※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

母乳で育ててる方、授乳ケープは必要ですか?またどのタイプの授乳ケープが使いやすいですか?

母乳で育ててる方、授乳ケープは必要ですか?
またどのタイプの授乳ケープが使いやすいですか?

コメント

はじめてのママリン

3人完母でしたが、ケープはもってませんでした。大判のストールとか、大判ダブルガーゼとかで問題なかったです。そもそも人前でやらないですし、使っても車で授乳する時にちょっと被せるとか、そんな程度でした。

deleted user

授乳ケープとしては購入してないです!エイデンアンドアネイのおくるみ?を三角に追ってはじとはじを結んで使ってます(^^)私はこれで十分でした!

deleted user

持ってたけどほとんど使ってません🤣人前で授乳することないし😅

み

ベルメゾンの授乳ケープ使ってました☺️

前も後ろもすっぽり隠れるものだと安心だと思います。

私は結構ぐずり出した時とかボックス席のファミレスとかで授乳ケープ使ってあげちゃってました😅
何度も何度も主人に見えてない?!大丈夫そ?!って聞きながら😅

🩶🩷🩶🩷

完母でしたが、
使ったことも無ければ、
必要だと思ったこともないです☺️

さとぽよ。

息子の時に買いましたが使ったのは、数回でした☺️

今は授乳室増加したし、必要ない気がします💮

おでんくん

一人目の時は持ってなくて必要性も感じませんでしたが、二人目でかいました!
上の子の行動に合わせているとなかなかゆっくり授乳室行って…とかできなくて、車内とか目立たないとこで授乳する機会が増えて活躍しました💦

C.Wママ

1人目の時にポンチョタイプの買いました😄

義実家や実家帰省した時とか、外食
行った時とかに使ってました😄

下の子が生まれて今も使用してます😄

もん

車であげるときに便利でした!あとは里帰り中に実父がいるところであげるのに使いましたー!