
生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。食欲がなく、卵黄も食べられず困っています。同じような経験をされた方、どのくらい食べているか教えてください。
もうすぐ生後8ヶ月になるこどもがいます。
5ヶ月から離乳食を開始しましたが、
本人もあまり乗り気じゃ無さそうで
2人目でめんどくさいのもあって笑
今の今までゆるーくやっていました😨
まだ卵黄も三分の一くらいしか食べてないし
量も80gも食べていないと思います🥲
最近は拒否している感じではなく、
お腹いっぱいでいらないって感じです
ミルクもちょい飲みでそんなに飲まないので
そういうタイプなんですかね、、
上の子は喜びもしませんでしたが、
あげたらあるだけ食べていたので🙄
そこで質問です😔
①生後8ヶ月前後のお子さんをお持ちの方
離乳食は一回どのくらい食べていますか?
②もうみなさん卵黄クリアされてますよね、、?
一個丸々食べられましたか😨?
上の子は消化管アレルギーになり一歳から一個食べるようになったので、今三分の一でもあげるの大変です🙃
- ま
コメント

はじめてのママリ🔰
①うちは大食いなので150~200g食べます😂
その代わり離乳食後のミルクは飲んでないです!
②うちはアレルギー系とは無縁な事もありアバウトに進めてます(笑)
卵黄は7ヶ月の頃に終えて、今は白身5gまで終わってます!

ママリ
9ヶ月になったばかりですが、うちの子よりめちゃくちゃ食べてます!🍚
うちはまだお粥で量は0~0.1gとかそれくらいです。
食べないけど形だけ離乳食してる感じです。
卵はまだ何もあげてないです。
-
ま
そうなんですか😔
個人差大きいですよね🥲
上の子もいるとお粥すら作る気になれません、、- 4月4日

はじめてのママリ🔰
①うちは基本一回120〜160g食べます。ただ最近拒否が始まったのが途中から泣き出して強制終了が増えてきました💦その時は残すので食べるのは100g前後かと思います。ミルクは1日トータル750〜1000飲んでます。
②卵黄は6ヶ月後半からやっと重い腰を上げて少しずつ始めて、でも少し前にお肌が荒れる事が増えたので皮膚科を受診した際、アレルギー検査したら?という事でやって、結果が出るまでお休みしてました。最近結果が出て卵黄大丈夫そうって分かったので再開しましたが、まだまだ丸々1個にはいたりません😅
-
ま
途中中弛みみたいな時期ありますよね🥲
上の子の時もありました。
まずは100gくらいたべてくれるように頑張ろうと思います!
アレルギー検査陰性でよかったですね🥺!
上の子は半年くらい卵黄食べられず
卵白のみあげてたので、このくらいの月齢で丸々一個もどうやってあげるんだ?って気持ちです笑- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちはなんかちょっとでも固形だとオェッてなってしまって、1回でもそれがあると怒ってギャン泣きで😥お口は一応モグモグ動いてるんですけど…
ずっとドロドロって訳にはいかないだろうし、最近少し固形にしてるんですけど、すると上記の事になり強制終了で、離乳食難しいです😭
丸々1個までには長い道のりですよね💦うちもいつクリア出来るか分かんないです😱- 4月4日

はじめてのママリ🔰
①基本140〜160gです。
上の方と同じように最近拒否することが出てきました。ただ混ぜたりすれば食べてくれる時もあるので、今は味付けしてないので色々味付けしてみようかと考えてるところです🤥
②卵黄はクリア、今日卵白15g食べて特にアレルギー症状出てなさそうなのでもう卵クリアでいいかなって思ってるところです!
-
ま
みなさんそれくらい食べてくれるんですね!
そろそろ味付けしたりしてもいいですもんね🥺
いま形態はみじん切りくらいですか🙂??
もうクリアされたんですね!!!
すごいです😆
全卵スタートですね😆- 4月4日

ままりん
おそらく60gも食べてないです😭
卵もまだ挑戦してないのでそろそろやらないとなーって思ってます😂💦

みー
もうすぐ8ヶ月です。
二回食たべてますが、80g食べたり食べなかったりそのときの気分でまちまちです!
卵は黄身半分くらい終わり、もういっかなーと思ってます。
そろそろ白身スタートしようと思ってます。
上の子のときは離乳食全然食べてくれなかったので、黄身一個丸々あげるなんて全然無理でしたが、現在3歳普通に卵食べてます😊‼︎
アレルギーチェックさえできれば量はこだわらなくてもいいのかなと思ってます!
ま
たくさん食べてくれるんですね🥺
うちは食後のミルクも飲まずですが
8.5kgくらいあるんで普通にでかいんです🤣
やはり7ヶ月くらいで卵黄追えたいですよね🥲
お粥とかに混ぜて一個食べましたか🥺?