
コメント

いーいー
赤ちゃんにはさせないですね。
実際うちの子の園は玄関にアルコール置いてあるのに誰も子供は使ってないです。
親が登園した確認のiPad触る時に使うだけで子供は誰1人使わないです。
うちの子は私をみてるので毎日してますが。

はじめてのママリ🔰
うちの園では、2歳児以上はアルコールしようねって教えられました。
うちの息子も4ヶ月の頃はアルコールしたことがなく、最近デビューしました。(それでもたまにスーパーでするくらいです)
私の友達は本当にアルコールがだめで、消毒液でも量によっては皮膚が赤くなるので、やるにしても赤ちゃんならなおさら少量ずつ様子を見ながら試したいですね😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます〜!
そうなんですね😭
うちは毎日保湿+あれてきたらお薬を持続しないと皮膚が赤くぶつぶつなってしまうので余計気になってました😭
大人の手につける量を片手ずつつけられたので乾くのも時間がかかるし、グーしているので手の中に入っている分がかわかないのかなあと思ってます😭- 4月4日

ままりん
アル除すぐ蒸発するし
私なら気にしないし出先で普通に除菌してます🤣
指しゃぶりするなら尚更です😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます〜!
蒸発すれば口に入れても問題ないですが、かなりの量をつけられ、グーしている時間がほとんどなので指の間の分が蒸発する前に口に入ると思ってます😌
指しゃぶりするなら消毒!!と思いたいところですがなんせ口に入る物なので敏感になってしまいますね!!- 4月4日
-
ままりん
先生側も除菌するのがルールなのに
それに対して忙しい朝に言われると大変かもしれないので、
お迎えの時、アルコール舐めるの心配なので持参のアルコールシートで拭く対応に変えていいか聞いて、
保育園着いたら目の前で拭いたりしたらいいかもしれませんね😌- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😌
私も保育士なので慣らし中は忙しいのは重々承知ですがその中でも、2歳児以上のマスクと同様にルールの中でも肌が弱かったりでアルコール消毒ができない子もいる、ということも念頭においてまずはアルコールに対して声かけもありかなと思ってました😌荒れてから、舐めてからトラブルが起こってからでは遅いので☺︎
拭くのいいですね〜!
やってみます!
ありがとうございます!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
兄もいて保育園の玄関でアルコールを強制されたことはないので戸惑いました😭
調べていたら赤ちゃんの皮膚は弱いからって出てきたりしていて、保育園に聞いてみるべきか迷うのですが登園早々からクレーマーみたいで悩んでます😭
いーいー
強制ですか😳
私ならアルコールしてください!と言われたら上の子だけさせてしれっと下の子は預けます。
それか大人の手にちょっと付けて赤ちゃんの手に付けるふりですかね。
赤ちゃんは皮膚が薄いので頻繁にしないほうが良いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜😭
ましてやこんな赤ちゃんに、アルコールしたことありますか?かぶれませんか?って聞く前に手を持ってはーいってつけられ、え、顔に飛んでない?と思ってました😅
ですよね、私の手につけたのを薄く伸ばすくらいの方がいいですよね😭
明日の朝、伝えてみます!
ありがとうございました!