産婦人科・小児科 妊娠初期の検診で片方の卵巣が膨れていると言われ、産後も膨れている方、生理開始時に婦人科受診した方いますか? 妊娠初期の検診の内診の時に片方の卵巣が少し膨れてると言われ、産後も少し膨れてて生理開始したタイミングで婦人科受診した人いますか? 最終更新:2022年4月5日 お気に入り 生理 内診 妊娠初期 産後 検診 婦人科 はじめてのママリ コメント ママリ 産前からよく左卵巣が腫れるタイプです💦 排卵期から腫れて生理になると落ち着きます💦 何度か受診しましたよ! 4月4日 はじめてのママリ 生理不順もなく、生理痛も酷くなく、妊娠して初めて内診して分かったことなんですが、あなたと同じなんですかね☺️🤔 4月4日 ママリ 私の場合痛みがあり受診しました〜😂 でも毎月じゃなくて 疲れが溜まった時が多い気がします。 こういう体質かなーと思っています😂 4月4日 はじめてのママリ なるほど〜🤔☺️ 受診しといた方がいいですかね? 4月4日 ママリ 痛みがないなら大丈夫なのかもですが 私の場合、あとちょっと大きければ捻転起こす可能性あるから安静にしてたほうがいいって言われました😰 4月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
生理不順もなく、生理痛も酷くなく、妊娠して初めて内診して分かったことなんですが、あなたと同じなんですかね☺️🤔
ママリ
私の場合痛みがあり受診しました〜😂
でも毎月じゃなくて
疲れが溜まった時が多い気がします。
こういう体質かなーと思っています😂
はじめてのママリ
なるほど〜🤔☺️
受診しといた方がいいですかね?
ママリ
痛みがないなら大丈夫なのかもですが
私の場合、あとちょっと大きければ捻転起こす可能性あるから安静にしてたほうがいいって言われました😰