
コメント

ママリ
産前からよく左卵巣が腫れるタイプです💦
排卵期から腫れて生理になると落ち着きます💦
何度か受診しましたよ!
ママリ
産前からよく左卵巣が腫れるタイプです💦
排卵期から腫れて生理になると落ち着きます💦
何度か受診しましたよ!
「婦人科」に関する質問
生理周期が元々28日で安定していたよですが、産後不安定です…。 短くなった気がします。 30日→29日→24日ときて、27日が3ヶ月続いて安定したかも!と思ったら今月24日できてしまいました…。 いずれ2人目を考えているので…
なんでもすぐ重病だと思ってしまうのを治したいです… 今まで30年以上生きてきてそんなことなかったのですが、去年ぐらいからこんな感じです。 お腹が張ってる→腹水がたまってて末期がん? 腰が痛い→膵臓が悪い?腎臓が悪…
先月、旅行のため、中容量ピルを服用しました。 今月は深部子宮内膜症疑いの治療のため、低用量ピルを服用する予定なのですが、中容量ピルを服用してからの生理は生理痛も全くなく、量もすごく少なくて、その後の排卵痛も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
生理不順もなく、生理痛も酷くなく、妊娠して初めて内診して分かったことなんですが、あなたと同じなんですかね☺️🤔
ママリ
私の場合痛みがあり受診しました〜😂
でも毎月じゃなくて
疲れが溜まった時が多い気がします。
こういう体質かなーと思っています😂
はじめてのママリ
なるほど〜🤔☺️
受診しといた方がいいですかね?
ママリ
痛みがないなら大丈夫なのかもですが
私の場合、あとちょっと大きければ捻転起こす可能性あるから安静にしてたほうがいいって言われました😰