
コメント

ママリ
産前からよく左卵巣が腫れるタイプです💦
排卵期から腫れて生理になると落ち着きます💦
何度か受診しましたよ!
ママリ
産前からよく左卵巣が腫れるタイプです💦
排卵期から腫れて生理になると落ち着きます💦
何度か受診しましたよ!
「婦人科」に関する質問
32歳、出産して2年近く。異常に疲れやすいような気がしています。 産後という言い訳はもう通じない?歳だから? 体力の低下も感じてますが、疲れやすさが半端なく、たまに立ちくらみしそうになります。 仕事中はなんとも…
妊活をしている友達に、詳細を聞いてもいいと思いますか? 少し長くなります。 友達と連絡を取っている中で、土曜日病院だったという文面がありました。「体調悪かった?大丈夫?」と送ると、妊活の為に婦人科に相談に行…
長いですが読んでいただけたら嬉しいです。 ・電話来客応対は絶対しない 客が来たらタバコ吸いか今まで時間あったのにタイミングよくトイレに逃げる、電話がなったら出るふりで受話器を取る ・毎日人の悪口を言ってる ・…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
生理不順もなく、生理痛も酷くなく、妊娠して初めて内診して分かったことなんですが、あなたと同じなんですかね☺️🤔
ママリ
私の場合痛みがあり受診しました〜😂
でも毎月じゃなくて
疲れが溜まった時が多い気がします。
こういう体質かなーと思っています😂
はじめてのママリ
なるほど〜🤔☺️
受診しといた方がいいですかね?
ママリ
痛みがないなら大丈夫なのかもですが
私の場合、あとちょっと大きければ捻転起こす可能性あるから安静にしてたほうがいいって言われました😰