
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは朝は病院に間に合う時間なら、ってことで9時でした。
上の子が幼稚園に行ってゆっくり出来る時間ってのもあるんですけどね💦
後、完母なので授乳から3時間以上経ってないと食べが悪かったのでそこも意識してました。
お子さんのグズりの理由は何ですかね?
それに合わせて対応してあげるのが一番かと😊
はじめてのママリ🔰
うちは朝は病院に間に合う時間なら、ってことで9時でした。
上の子が幼稚園に行ってゆっくり出来る時間ってのもあるんですけどね💦
後、完母なので授乳から3時間以上経ってないと食べが悪かったのでそこも意識してました。
お子さんのグズりの理由は何ですかね?
それに合わせて対応してあげるのが一番かと😊
「ミルク」に関する質問
ぶっちゃけ出産祝いってなにもらったら嬉しいですか? 可愛いお洋服とか周りからもらってるだろうしガッツリ実用的なおむつとかミルクのほうが嬉しいですかね、🤣 オシャレなものもたくさんありますけど意見が色々欲しいで…
生後3ヶ月の赤子を育ててます。 新生児の頃から母乳の出がそんなに良くなく でもまだ吸ってくれてるので混合で育ててます。 もともと旦那は母乳育児をしてほしいと強く 希望してました。ただ母乳だけだと厳しいので ミ…
母乳拒否って、きっかけがあってなるものですか? 混合で、ミルクとミルクの間が3時間経つ前におなかが空いて泣き出してしまうことがあるので、1時間くらい、出ないおっぱいをおしゃぶりがわりにすることがあります。 出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
完ミで8:30〜9:00に離乳食してます!
4〜5時に朝ミルクして
7時に起床です。
日中はお腹空くの早いので
3時間おきにミルクです。
19時に最後のミルクして寝かしつけるので逆算しても離乳食の時間は上が限界で固定したいのですが、、、
はじめてのママリ🔰
離乳食始めたときはいい感じでした。
あまり食べたくない時期とかですかね?
もうすぐ離乳食始めて1ヶ月です。
はじめてのママリ🔰
ミルクに合わせるなら早めるか、いっそ午後診に間に合う時間なら平気だから午後に回してしまうってのもありかもしれませんね🤔
食べない時期ってのも訪れる子は訪れます!
そして何しても食べなくなる子もいます😂
はじめてのママリ🔰
午後だと夕方からなんで
微妙だなぁと😭
今はあんまりなんだと思って
気長に行きたいと思います🥺