※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自閉傾向の息子が癇癪を起こすのが困っています。食事中に特に多く、怯えています。対応方法を知りたいです。

自閉傾向のある息子について
目が合いづらい、人への興味が薄い、やりとりができない、話しかけても無視、などなど特性満載の息子です。診断はついていませんが、確実に自閉症だと思います。
今1番困っているのが癇癪です。
長くはないものの、とにかく頻回、ハードルが低い、すぐに絶叫します。
例えば
・麺類がうまくすくえない
・スプーンに乗ったごはんが多すぎた
・うまくかじりとれなかった
・おかわりがもっと欲しかった
・パパが話しかけたのが嫌だった
・絵本を落としてしまった 等々
特に食事中に癇癪を起こすことが多いです。食べることは大好きなんですが、それゆえ食べることへのこだわりが強いのか本当にちょっとしたことで癇癪を起こし、スプーンをぶん投げたり、机の上のものを払いのけて落とそうとしたりします。
あまりにも頻度が多すぎて私自身も怯えながら息子に接してしまいます。絶叫されると動悸がしてきます…
癇癪が起こりそうになる時には手を添えて失敗しないようにしたり、共感した上で食べさせたり、どうにもならない時はしばらく様子を見たり、他のおもちゃで気を紛らわせたりしています。
それでもこちらも限界になって机を叩いて怒鳴ってしまうこともあります。
どうやって対応していけばいいのでしょうか。時が経つのを待つしかないんだろうなあと思いながらも、これがいつまで続くのかと思うと耐えられる自信がありません。明日から保育園にも通うので家と同じように癇癪を起こすのではないかと不安でたまりません。

息子と同じような様子でその後落ち着いた、こうしたら癇癪が減った、等前向きになれるアドバイス頂きたいです。

コメント

deleted user

保育士しています👶
毎日頑張っていますね!
怯える、動悸がするとのことで、心配です🥲

同じ月齢のお子さんを
お預かりしていた時
・スプーンの上に嫌いな野菜が見えた
⇒スプーン振りまして、ご飯がそこらじゅうに飛んでいく
・思い通りにならないと、すぐに泣いてしまう。
など、癇癪を起こしやすい
お子さんがいました。
1年間野菜嫌いで大変でしたが
ある時急に自分から野菜を食べるようになりました笑
進級して新しい友達も入園し、お姉さん気分になったのかも🤔

子どもは大人の思っている事に敏感なので
とにかく冷静になり対応していました!
こちらが焦ると、それが伝わって子どもも不安になります💦