コメント
はじめてのママリ🔰
昨年度で終了になって、ベネフィットワンというものになりましたよ✨
えらべる倶楽部自体がなくなってしまったみたいですね!
職場に会員証と冊子が届いていると思うので、パスワードを入力すれば簡単に会員登録できますよ〜!
はじめてのママリ🔰
昨年度で終了になって、ベネフィットワンというものになりましたよ✨
えらべる倶楽部自体がなくなってしまったみたいですね!
職場に会員証と冊子が届いていると思うので、パスワードを入力すれば簡単に会員登録できますよ〜!
「職場」に関する質問
職場の人に誕生日プレゼントを渡したけど、感想のLINEが来ず、次の日(今日)は私の誕生日なのですがおめでとうLINEも来ませんでした... しかしグループLINEの返信はしていたりします。 結構ショックです。 誕生日が1日…
吐き出させてください。 産後1ヶ月半です。 一般的には、奥さんが旦那さんのことかまってあげられなくて寂しい思いをさせることが多いと思いますが、私達はどうやら逆みたいで、旦那が子供にメロメロで私がちょっと寂し…
私自身hsp気質なようで 人の声やトーンで 些細な事も感じとるタイプで 疲れてしまいます。 今日仕事を退職しました。(悪口や愚痴が凄くて中間にいる立場に疲れてしまい仕事よりそちらがメインな職場に飽き飽きしてしま…
お仕事人気の質問ランキング
ぷにるんず
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😰💦映画の割引券や宿泊補助をよく利用していて、4月1日にログインしようとしたら「退会済みです」となってビックリでした😱近々職場に行ってもらってこようと思います❣️
ちなみに…ベネフィットワンは映画や宿泊割引等は気軽に利用できそうですか??
はじめてのママリ🔰
びっくりですよね💦
私は年度末に職場へ手続きに行って初めて知りましたが、驚きでした😳
今まで通りに使えそうです✨
ざっと見た感じですが、使い方も補助料金も大差ないと思います!
宿泊補助は楽天トラベルなどでも使えるみたいなので、今までよりも使い勝手が良さそうかも!?と思ってます☺️
ぷにるんず
大きく変わることがなさそうで安心です😊✨そして使い勝手良さそうならありがたいですね❗️
衝撃的な年度初めで、残り1年の育休中(育休2年目)は福利厚生ないのかと思ってしまいましたが、解決できて良かったです🤣笑
ありがとうございました❣️
はじめてのママリ🔰
私も女の子姉妹がいて、下の子があと数日で1歳になります🥰そして育休2年とって復帰予定です✨
同じような境遇の方がいて親近感が湧きました〜!
福利厚生しっかり満喫しながら(笑)、お互い残りの育休楽しみましょう😌🌸
ぷにるんず
わぁ😍同じような境遇の方はなかなかいないから(だいたい1年以内の4月復帰ですよね💦)なんだかとても嬉しいです!
残り1年かぁー…と1年という時の速さに驚いてますが、育休残り楽しみましょう✨