
コメント

はじめてのママリ
なにか普段と違う様子が見られれば受診したほうがいいですが、そうでなければ病院行っても基本的には「様子見してください」で終わりなので必要ないと思います🙂
はじめてのママリ
なにか普段と違う様子が見られれば受診したほうがいいですが、そうでなければ病院行っても基本的には「様子見してください」で終わりなので必要ないと思います🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校の選び方について…悩んでいます。 上の子が来年度小1になるのですが、学区の小学校が少し距離があり、近所では学区外の近い方の小学校に通っている方も多少いるそうで… 今時の小学生の生活があまりイメージできず… …
謎に5時半くらいから起きる息子にイライラするし起こしてくるしまじでやめてくれよ。 なんで眠たくないん?昼寝もせんし。 いつもならイライラせんことでもやっぱり小刻み睡眠やとイライラするわ。 早く自立する年なら…
【離乳食について】 生後5ヶ月半くらいから離乳食を始めて 現在、2回食を進めています。 ですが…食が進まなくて 泣いておっぱいになってしまいます。 離乳食 1回目 7:00〜7:10 2回目 17:00〜17:10 1回食のときは朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰♡
「様子見してください」でおわりですかね!
安心しました。ありがとうございます。