

あらさん
うちの子はヨーグルトをたべさせたら1日2、3回でるようになりました!
たべれるようであれば是非試してみてください‼

はなはな
お答えありがとうございます(;_;)
ヨーグルト食べさせてるんですがなかなか出ずで...
何のヨーグルトを食べているかよかったら教えてください(;_;)

あらさん
そうだったのですね💦お役に立てずすみません!
色々な種類をあげてますが、昨日はこれです!

司葵
プレーンヨーグルトにオリゴ糖混ぜてあげたら出るようになりましたよ
便秘がひどいようでしたら病院に行くと薬もらえますよ
ウチの子は酷かったので暫く病院通いでした

はなはな
とんでもないです!
貴重なお答えありがたいです(;_;)
カスピ海ヨーグルトですね!
買ってみます♪
美味しそうなのでついでに私もいただこうかな(笑)

はなはな
お答えありがとうございます(;_;)
やっぱりヨーグルトいいんですね!
オリゴ糖ってどんな感じなのでしょうか?
無知ですみません(;_;)
病院に行ってお薬をいただいたのですがやっぱり薬がないと出ないみたいで...
また病院行ってみます!

ゆなちょん
小児科でツルハエキス欲しいって言うといいですよ(°∀° )
麦芽のねりあめみたいなドロっとしたエキスで、天然素材なので便秘薬みたいに癖付かないし、うちは良くもらいます。
-
はなはな
お答えありがとうございます(;_;)
ツルハエキスですね!
診察しなくてももらえたりするんですかね💦
天然素材なら赤ちゃんでも安心ですし癖付かないならありがたいですね!- 11月11日
-
ゆなちょん
先生いわく、薬局にもあるらしいですが…みたことなくて(´◦ω◦`)
病院なら子どもは無料だから病院にもらいにおいで〜って言われて、最初の診察だけ受けました。
後は、お風呂など温かいお湯の中でお腹と肛門付近を軽くマッサージしてあげるのもいいですよ★- 11月11日
-
はなはな
薬局にもあるんですね!
私も見たことないです😭
病院で一度診察してもらってからの方が安心ですよね!
温めることも大事なんですね😄
マッサージやってみます!- 11月11日
-
ゆなちょん
離乳食を始めて便秘になってしまったのなら、離乳食と一緒にお茶などを増やした方がいいかもですね😌🎶
うちは麦茶嫌いで、ほうじ茶なら飲んだくれてました(*ˊᗜˋ)
マグ等嫌がる様でしたら、スプーンですくって飲ませても大丈夫ですよ🙆
あと横入りで申し訳ないですが…
カスピ海ヨーグルト、楽天等で自分で作れるセットも千円前後で売ってますよは- 11月11日
-
はなはな
水分取らせた方がいいですよね!
マグで麦茶を飲めるようになったので意識的にあげてみたいと思います😄
カスピ海ヨーグルト、自分で作れれば効率いいですよね♪
確か実家で作っていたので今度調達に行ってきます!
教えていただきありがとうございます😊- 11月11日

あらさん
あたしはまだたべてないですが是非、ご自身でも食べてみてください(^-^)
-
はなはな
名前からして美味しそうです!
ヨーグルトの名前教えていただきありがとうございます😊- 11月11日

meme
我が子は薩摩芋を食べると便秘解消していました(^^)v
あとは便秘の時は水分を意識的に多く取らせて、たんぱく質を多く取ると便秘になりやすいと聞いたので程々にしていました(^^)v
食べ物ではないですが、お腹をのの字マッサージ結構効き目ありました♩
-
はなはな
お答えありがとうございます(;_;)
さつまいもですね!
今シーズンですし野菜高騰してますがさつまいもなら書いやすいです😄
私タンパク質あげすぎていたかもしれません💦
バランス良くのつもりが...
量を考えてみます!
のの字マッサージやってみますね♪- 11月11日
コメント