※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

いいねでお願いします!①工場パートで黙々作業9時〜16時週3〜週5(扶養内…

いいねでお願いします!


①工場パートで黙々作業
9時〜16時
週3〜週5(扶養内勤務)
ほぼ女性で事業所は50人程


②事務
9時〜17時
週5(ギリギリ扶養外れてしまう)
事業所3人だけで全員女性社員



②は事務は長く続けるなら事務が良いし
若いうちに挑戦したいけど
ギリギリ扶養外れてしまう額なので少し勿体ないのと、
事業所に女3人の中に新しく入るのが怖いです
ただ、私自身事務未経験、パソコンは文字入力程度です
(求人は未経験OK、あれば尚可と記載)


①は工場はおばちゃん関係がめんどくさいとか
誰でも受けれるのでヤンキーギャルママが多いとか
よく見かけるので不安。
扶養内OKだし体力が続けば良いと思う
人前に出ないし化粧も服も適当に出勤できそう

コメント

はじめてのママリ

①の工場パートがいいと思う

はじめてのママリ

②の事務が良いと思う