
コメント

退会ユーザー
1歳1ヶ月です👶🏻🚹ほぼほぼ大人と同じものをあげてます!味は大人に比べるとかなり薄めですが!子供用のもので使ってるのはマヨネーズくらいです!(笑)

退会ユーザー
同じ調味料でいいと思います!
お湯で薄めるとかして大人と同じ濃さ
じゃなければいいかなと🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!
やはり、まだ薄めた方が良さそうですね☺️- 4月3日
退会ユーザー
1歳1ヶ月です👶🏻🚹ほぼほぼ大人と同じものをあげてます!味は大人に比べるとかなり薄めですが!子供用のもので使ってるのはマヨネーズくらいです!(笑)
退会ユーザー
同じ調味料でいいと思います!
お湯で薄めるとかして大人と同じ濃さ
じゃなければいいかなと🤔
ままり
コメントありがとうございます!
やはり、まだ薄めた方が良さそうですね☺️
「食事」に関する質問
生後7ヶ月になりました! 離乳食の時など2口や3口で、お食事スタイや椅子に興味がいってしまい、集中して食べられません。。 あと遠くで鳴ったかすかな物音などにもかなり敏感です。 みんなこんなもんなのでしょうか?💦
もうすぐ生後1ヶ月になる子がいます。 今年のお盆は、生後1ヶ月の子もいるし、かなりの暑さでどこも行けないだろうし、義実家への帰省はやめました。(義実家は、車で5時間の関東圏です) 家族で近場に旅行までとはいわ…
うちは3歳児一人っ子だけど、義理めい2人遊びにきた時、3人共騒がしくなり、大変だったな。 遊んではくれるけど、こんな騒がしいなら一人だけ見てる方が楽だわ。散らかるし。 しかも子供同士の喧嘩って大変だし。 こ…
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
大人のものを取り分けて薄めている感じでしょうか?
退会ユーザー
ものによりますね🥺お味噌汁とかは作ってからお湯で薄めてますが肉じゃがとかは味染みると薄めても具材は濃いままなので茹でる過程は一緒で途中で取り分けて子供の大きさに切ってから子供は子供で味付けしてます!
ままり
ありがとうございます!