コメント
ホッキー
2歳の誕生日はストライダーがプレゼントでした。
飾り付けは、100均で買ってきた画用紙とかで好きなキャラクターを作って、ウォールステッカーも使って壁をデコりました。
ケーキは、生クリームをがっつり食べさせるのは気が引けたので自分で作りました。
ヨーグルトと生クリームの半々でクリームを作って、デコレーションは、息子の好きな新幹線の絵を書いたキャラクターケーキっぽくしました。
ホッキー
2歳の誕生日はストライダーがプレゼントでした。
飾り付けは、100均で買ってきた画用紙とかで好きなキャラクターを作って、ウォールステッカーも使って壁をデコりました。
ケーキは、生クリームをがっつり食べさせるのは気が引けたので自分で作りました。
ヨーグルトと生クリームの半々でクリームを作って、デコレーションは、息子の好きな新幹線の絵を書いたキャラクターケーキっぽくしました。
「誕生日」に関する質問
姉妹ママさん、1歳〜2歳の下の子のプレゼント難しくないですか?笑 何あげましたか? 上の子は誕生日、クリスマスの度に私の方の両親、妹、義実家にプレゼント頂くのでなんでも揃ってます。 で、上の子のサンタさんへのプ…
いまサーティーワンでやってるキティーちゃんのブランケットをモバイルオーダーしました。来週子供の誕生日でケーキあまり食べないのでアイスにしようかなと思い頼みましたが、時間変更ってできますか? 残り2個になって…
【誕生日にユニバに行く場合/ケーキ】 もうすぐ娘の6歳の誕生日です😊平日は共働きで慌ただしいため、近い週末にお祝い予定です✨ 初めてのユニバにお祝いも兼ねて行こうと思ってます!(自宅から二時間くらい) この場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チロル2202
ストライダーは2歳からできるのですね。
キャラクターとウォールステッカーも参考にします!
手作りケーキすごいです!新幹線の絵を描いて喜びますね✨
ホッキー
ストライダーは種類によって高さも違うので、足がつくか確認してから買いました。
2歳からでもOkのもあるし、そうじゃないものでも乗れるようであれば大丈夫かなって思います。