※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供じゃなく旦那のことなのですが、寝てる間に痙攣してました💦私もおそ…

子供じゃなく旦那のことなのですが、寝てる間に痙攣してました💦
私もおそらく寝ぼけてたし、普段から寝てる間 旦那ちゃんと息してるかなって心配になってよく確かめたり心配性なので、本当に痙攣してたかは確実じゃないのですが…

仰向けで寝たままガタガタ痙攣してて慌てて名前呼んで起こしたらすぐ目を覚まして、どしたの?って感じでケロッとしていました。
ちなみに肥満ぎみのせいかいびきが酷く数秒息が止まってる時もありました。
念のため脳神経外科などで診てもらった方が良いですかね?
普段も眼精疲労からなのか頭が痛いとよく言ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは早く病院行かれた方がいいと思います💦何もなかったらなかったで笑えばいいだけですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😭
    旦那が病院本当に行きたがらなくて…ヤバイと伝えてなんとか説得して行かせます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

痙攣していたら
たぶん名前を呼んで、すぐ目を覚ますことはないと思います💦
でももし痙攣だといけないので、、、脳外より、脳神経内科を受診されるといいと思いますよ(^^)
脳波などの検査をしてくださると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね💦
    私も中学生くらいの時に実際痙攣起こした経験があって、意識失って泡吹きながら痙攣してて意識ないまま救急車で運ばれたらしいので…
    単に寝ぼけてて勘違いしたとかなら良いです😭
    脳神経内科ですね!念のため旦那説得して病院行かせます🙇‍♀️

    • 4月3日
みぃ

「睡眠時無呼吸症候群」の症状に似てるなって思いました!調べてみてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構当てはまってます😭
    いびきについて本人は気楽に考えてるんで病院行くようにしつこく言います😭

    • 4月4日
初めてのママリ🔰

うちの父は無呼吸症候群で、
耳鼻咽喉科に行って
今は夜中酸素マスクつけてだいぶ血圧が下がりました
旦那さん血圧とか大丈夫ですか?
早めに病院に行った方がいいです!
父もだいぶ心臓部に負担がかかってると言ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    血圧は特に高くなかったと思いますが、心肥大が見られると健康診断の結果に書いてあった気がします😭
    めちゃくちゃ怖いです😱
    病院早めに行かせます!

    • 4月4日