

ココア
背中スイッチ敏感なタイプなのかもですね、
おくるみ等で包んであげて、ベットに置く時に出来るだけママの温もり残る様にしてあげるとちょっとマシかもです。

ママリ
寝たいけど寝られない、置くと起きちゃう、そんな感じですかね💦
何をしたら…もうそれを耐えて赤ちゃん落ち着いてくれるのを待つのみですかね😢
身長体重あって、新生児から使える抱っこ紐にいれらるなら、抱っこ紐でゆらゆらしながらお母さんは飲み物飲んだりおやつ食べたりドラマ見たり。
赤ちゃんを寝かすことよりお母さんが少しでも気分転換できることをしたほうがいいかもしれません!😂
上の子も下の子も2ヶ月手前頃には落ち着いて寝かしつけも楽になりました。
代わってくれる方がいたらたまには代わってもらってゆっくり睡眠とってくださいね。
コメント