綿棒浣腸をする時の1ヶ月の娘のコツを教えてください
1ヶ月の娘が便秘なので、綿棒浣腸を毎日しているのですが、最近よく動くようになり、足もバタバタさせるので、なかなか上手くできません。
1人でやる時のコツなどあれば教えてほしいです!
- ママリ
コメント
☺︎
両足首を左手で掴んで、上にあげるよりもお腹側に近づける感じで押さえてました😊
えるさちゃん🍊
毎日やらなくて大丈夫ですよ🙆♀️
3日に一回出なかったら刺激して〜って感じで大丈夫です!
1ヶ月の娘が便秘なので、綿棒浣腸を毎日しているのですが、最近よく動くようになり、足もバタバタさせるので、なかなか上手くできません。
1人でやる時のコツなどあれば教えてほしいです!
☺︎
両足首を左手で掴んで、上にあげるよりもお腹側に近づける感じで押さえてました😊
えるさちゃん🍊
毎日やらなくて大丈夫ですよ🙆♀️
3日に一回出なかったら刺激して〜って感じで大丈夫です!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠初期からフェキソフェナジン(アレグラ)を飲んでいた方いますか? 慢性鼻炎でフェキソフェナジンを飲んでいることを産婦人科の先生に相談して、初期から気にせずのんでいたのですが… この度担当の先生が変わりまして、…
つわりについて質問です。 現在7週妊婦です。4週目くらいから吐き気、だるさがあり、軽い日でも1日に1回以上吐いております。(多いときで1日3回くらい、えづきがとにかく止まりません) 仕事ももちろん手につかない状態…
義理の両親から下の子の出産祝い頂いてない。 出産して1ヶ月以上経ちましたが、毎週顔を合わせているのに出産祝いをまだいただけていません。 上の子の時は退院日に頂きました。 お祝いはお気持ちなので求めるのも違う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
結構力入れて抑えないと暴れてしまいそうです😱
ちなみに授乳後、授乳前など、、いつやってましたか?
それと、成長してきたら便秘解消されましたか??
☺︎
朝起きてからとお風呂前って感じでしてました☺️どちらかというと授乳前です👏🏻混合だったのでミルクの時にミルクに入れられるビフィズス菌を使うようにしたら、少しずつ改善されました☺️あとは離乳食が始まってからは便秘にいいものを意識してあげて、今は1日に1.2回出ます😂よく食べるってのもあると思いますが😊