
コメント

Nana
大丈夫ですか?
どんなことで喧嘩したんですか?

メンズ2人のママ
ありますよね…所詮は他人…考え方も違うし争って当たり前です。愚痴ってスッキリしてくださいね🎵
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
本当他人です。なんで、ごめんの一言が言えないんだろうと思います
- 11月11日
-
メンズ2人のママ
男の人ってへんにプライドあるから言えないんですよね…開き直ってきたり(笑)うちも、そうです!
- 11月11日
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
いらないプライドですよね
- 11月11日

にに
私も今イライラしています。(笑)
-
tazu
私も喧嘩したら口ききません😂めんどくさくて話したくない笑
- 11月11日
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
同じですねw.
朝、笑いながら謝ってきて余計腹立つ。- 11月11日
-
tazu
謝るならまだいーですよ❗️うちはお互いが謝りませんからね笑 2-3日後に少しずつ会話しだす感じですヽ( ̄д ̄;)ノ
- 11月11日
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
笑いながらなのが腹立つんです(´・ω・`)
- 11月11日
-
tazu
確かに❗️許してくれるだろうと思ってしかも照れちゃって笑いながらになっちゃうんでしょうねヽ( ̄д ̄;)ノ
- 11月11日
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
そうなんです!!今までの我慢も噴火しそうです。
- 11月11日
-
tazu
Σ('◉⌓◉’)💦
- 11月11日
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
イライラしかないです。
- 11月11日

きーーまちゃん
他の方への回答みました!!
たったいま私もまっっったく同じことで喧嘩してます。笑
些細なことだけど日本語の表現としては失礼にあたることもあるので直して欲しいのに旦那は非を認めません( ; ; )
お互い頑張りましょう。笑
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
本当、些細なことなんです。私は前から「○○と○○どっちがいい?」と聞くと、「○○でいい」と言われるのが嫌だったんです。○○でって、妥協されてるように聞こえるので。。なので、「些細なことなんだけど、○○でいいって言われると妥協されてる気持ちになるから嫌なんだ。だから、その言い方やめてほしいんだ。」ってずっと言ってたんです(´・ω・`)そのたびに、「うん、わかった」と言ってたんです。でも、直らないから昨日も言ったら、「そんなこと気にするの?面倒くさいね。今までずっと言ってきたから治んないよ。なんか今までを全部否定された感じ。○○でいいって言ったことないの?これから先も言わないの?面倒くさいね。」って言われたんです。些細なことなのはわかってます。でも、私は嫌なんです。だから、言ったのに(´・ω・`)「ストレス溜めないようになんでも言って」って言ってたのに、私が言うと売り言葉に買い言葉みたいに言ってきます。じゃあ、何でも言ってって言うなよと思って。。言えば言い返され、言わなければなんで言わないって言われて。。
Nana
あー‼それわかります(*>∀<*)
よく注意してました😄
私も言っちゃうけど(笑)
『○○でいいよ』って言われたら
『○○で?で?』って言ってました😆
『○○がいいです』って言い直してくれます✨
なかなか難しいですよね💦
一度気になるとずっと気になっちゃいますよね😣
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
うちは、言い直しません。「そんな些細なこと、なんで嫌なの?なんで?なんで?」って言われます。不快だって言っても言い返されます
Nana
気にしない人は何も気にせず言ってるんですもんね💧
嫌なものは嫌だから
少しぐらい気を付けてほしいですよね✋
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
。今までは冗談なのかなと思ってましたが、あーいえばこーいうみたいな感じで、イライラしかないです。
Nana
男性は子供だから
そぉゆうとこ折れないですもんね✋
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
大きい子どもです。
明日、義理両親が来るみたいで余計嫌です。
Nana
義理両親も嫌なんですね💦
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
嫌というか、この状態なので。。旦那とも話さなきゃいけなくなる→仲直りしたと勘違いするパターンになるんです。
Nana
あぁーそぉですね💦
タイミング悪いですね😣