
コメント

まき
お昼寝マットというと
小さいサイズの布団ですよね?
覆うタイプの物があるかはわかりませんが…
大きいサイズのシーツで布団を包むとか、
あとはおねしょパンツって言う
防水ズボンみたいなのありますよ😄
まき
お昼寝マットというと
小さいサイズの布団ですよね?
覆うタイプの物があるかはわかりませんが…
大きいサイズのシーツで布団を包むとか、
あとはおねしょパンツって言う
防水ズボンみたいなのありますよ😄
「おねしょ」に関する質問
夜だけオムツが外れない、、、 お昼寝は漏らした事ないです。 お風呂上がりはオムツじゃないと嫌がり、、、 先週からオムツじゃなくて、パンツに貼るおねしょパットにしました。そしたら、オムツ履いてたよりも起きてて…
保育園でのお昼寝時のおねしょについて 3歳8ヶ月男子👦🏻マイペースにトイトレ中で、起きているときは布パンツで過ごしほぼ漏らさずにトイレで出来ています🚽(💩はまだオムツです) 基本💩は家にいるときだけ出るので保育園で…
3歳4歳くらいのお子さんでトイトレ完成してない方、夜間はどうしてますか? 3歳5ヶ月の息子です この夏に急に目覚めてパンツも履けるようになり お出かけ先ではおしっこ、うんち両方できます。 家では遊びに集中した時は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
保育園に持って行くお昼寝マットなので同じ大きさの防水シーツ探していて💦
防水ズボンはほとんどもれないですか?
まき
そうなんですね💦
うちも上の子は寝相が悪くて…
四隅がゴムのやつのゴムの部分を
きつめに補整してつけてました。
プラスでズボンも履かせてましたが
裾のところにゴムを入れて絞って
履かせて漏れたことはなかったです😄
はな
そうなんですね!
防水ズボンも見てみます!
ありがとうございます😊