
初産の新米ママが、高価なベビーカーを購入するか悩んでいます。旦那さんの身長や使いやすさを考慮し、段差に強く見た目もキレイなベビーカーが希望ですが、必要なのか迷っています。押しやすくて頑丈なベビーカーが欲しいとのことです。
10月15日に初産で男の子を出産した新米ママです︎︎☺︎
11/15で一ヶ月検診をするんですが、その帰りにベビーカーを見に行く予定です…
ベビーカーでなやんでます…
第一希望は 60000万近くするランフィ か ランフィ エフ
オート4輪 高さも普通よりあって旦那にも使いやすい(身長184cmの旦那さん) 段差に強い 見た目もキレイめ だからです!
でも、高いしそんないいの買わなくてもいいのかな
どうしようかな。といった感じです…
ただ 押しづらいベビーカーとか 段差によわすぎるベビーカーとかはいやです…
どうしよ…
- rika(8歳)
コメント

mopiy🍼
そんなに高いベビーカーかわなくても、その半分以下の値段でいいものもたくさんありますよ💦

退会ユーザー
うちの旦那も185あります!グレコのシティエース使ってますが高くて押しやすいって言ってました(*^_^*)
26000円ぐらいでしたよ!
-
rika
コメントありがとうございます!
グレコのシティーエース見てました!あれってどうですか??押しやすさとか 段差とかってどんな感じですかね…
シティーエースってオート4輪なんですかね??
わたしまだ車の免許とかもってないので主に出かける時は抱っこ紐かベビーカーになると思うのでやっぱり小回りが聞いてくれるものがよくて 悩みどころ満載…😭
ぜひ教えてください😭- 11月11日
-
退会ユーザー
うちはショッピングモールなどしか使わないのであまり気になりませんが、B型のJEEP購入後グレコ使うと小回りはやはり大きいだけあってきかないです( ; ; )
でもA型はほとんどそんなもんだと思います!- 11月11日

きこり
こんにちは。
うちも押しづらいのが嫌でずっとオート四輪にこだわって探してたんですけど、最終的には他にお金使うとこがあるだろうなってことで2万円程度のものにしました。
そしたら、初めてのベビーカーだしオートじゃなくても全然気になりませんでした(笑)
操作性のレベル選びは使う頻度にもよると思いますが…。うちは移動が基本車なので。
選んで良かったのは買い物カゴが乗せられるタイプにしたこと。
レジャーに行っても楽に荷物乗せられるし、便利ですよ〜♪
ただ大きいベビーカーで車のトランクに他の荷物入れられなくなるのは、想定よりもやっかいでした(笑)
-
きこり
移動は徒歩メインなんですね!
だとしたら、買い物カゴ入るタイプが絶対オススメです♪- 11月11日
-
rika
コメントありがとうございます!
なるほど!買い物かごが入るくらいのベビーカー探してみます!- 11月11日
rika
コメントありがとうございます
やっぱりそうですか!?私もそう思って迷ってます😭半分以下くらいでかえるベビーカーって押しづらかったりしないんですかね…
mopiy🍼
わたしグレコのシティエースですが
したに荷物たくさんはいるし、
両面式、軽い、タイヤも大きくてちょーどいいガタガタ加減です👌💕子供も気持ちよく寝られるみたいでいつも寝てます🌸