
正社員2年目になりました😄初の昇給が楽しみです!みなさん、毎年おいくらアップされてますか?
正社員2年目になりました😄
初の昇給が楽しみです!
みなさん、毎年おいくらアップされてますか?
- ママリ(5歳8ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

ママリ
毎年の昇給とか特に無いです💦うちは試験受けて社員資格が上がるか、昇進すると上がる仕組みです。今年はたまたま5年ぶりぐらいに昇進出来たので+10万でした✨でもこれが最後の昇進だと思われます😅

のん
何もしないでも上がると言う意味の定期昇給は月給で4000円くらいです笑
本人の評価による昇進や、ベアなんかもあるので人それぞれです。
2年目なら一階級昇進しないですかね?
-
ママリ
4000円も上がったら嬉しいです😆!
- 4月2日

もち
2年目は住民税が引かれるようになるので手取りとしては減りました😅
夢のない話ですみません💦💦
小さい会社なので毎年昇給した!と思うほどあがったことがないです😵
役職がついたり資格取って資格手当がついたときはわかりやすく上がりました😄
-
ママリ
あっ!住民税が2年目から引かれるんですね😱忘れてました💦
手取り減りそうですね(._."Ⅱ)私も小さな会社ですし役職就くことはなく、資格保持していても手当ないですしあまり期待しないようにします😆- 4月2日

はじめてのママリ🔰
毎年8100円上がります😊

ままりな
月給額面上私は毎年1万ずつ旦那は五万ずつくらいあがってます!(^^)
旦那はそろそろ頭打ちです😂💦
ただ、2年目は税金の関係でガクッと下がったので増えてるように感じたのは4年目くらいからですかね😂

はじめてのママリ🔰
地方公務員だから少ないです
5000円ずつです~民間の方の方がボーナスも貰ってるし、昇給も多いと思います~

もーりぃ
毎年一律3500円だったのに数年前から一律3000円に減りました😇
ママリ
試験があるのですね😄
+10万凄いですね✨おめでとうございます🥰