※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

生後9ヶ月まだストロー全然できなくて練習中です😓麦茶や白湯、ストローできなくて哺乳瓶でまだ飲ませてる人いますか?

生後9ヶ月まだストロー全然できなくて練習中です😓
麦茶や白湯、ストローできなくて哺乳瓶でまだ飲ませてる人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳まで哺乳瓶でした🥺!

  • momo

    momo

    そうなんですね!周りのみんながストロー使えるので焦ってました😭😭

    • 4月2日
ままり

一歳で、やっとストローで飲めるようになりました!
それまでは押して水が出るタイプのコップを使っていました。
急に出来るようになりましたよ☺️

  • momo

    momo

    そうなんですね💦焦らずゆっくりやって行きます🥺

    • 4月2日
ミッフィ

うちの子はストロー嫌がったのでコップ飲みから練習してます😊

  • momo

    momo

    コップ飲み前試しにやったらダラダラ溢れちゃって🥲いつかできるようになりますかね🥲

    • 4月2日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    ダイソーに売ってるトレーニングカップオススメですよ😊

    • 4月2日
  • momo

    momo

    探してみます☺️ありがとうございます!

    • 4月2日
deleted user

うちもできません😂
スパウト、ストロー、コップ全部ダメです😢保育園始まったので水筒困ってます💧

  • momo

    momo

    娘も4月から保育園なのでどうしようって思ってます😭

    • 4月2日
つー🌼

うちの子もストロー飲みません😂
嫌がるので、コップ練習してます!
支援センターとか相談するとコップで飲めるならそれで良い🙆‍♀️と言われて、気にしてません!
半年後にはコップ自分で飲めて、ストローも吸えてるはず☺️と思ってます!
(コップ飲みと言ってもほぼでてる状態ですと話してもです笑)

  • momo

    momo

    いつかは飲むようになるから焦らないでいた方がいいんですかね😭周りの子が出来るとどうしても不安になります笑

    • 4月2日
  • つー🌼

    つー🌼

    その不安わかります😂1人目の時特にそう思ってました!2人目も大丈夫、いつかできると思っててもやっぱり同じくらいの子ができてるけど
    自分の子はまだって本音は不安になります。ママが一生懸命に向き合ってる証拠だと思ってます☺️
    私の場合は、いまは興味ないんだな。来月にはできてるかも!3ヶ月後には、、半年後にはって考えるようにしています💓

    2人育てていて、ほんと個人差なんだなって思います🤣

    • 4月4日
せんせいママ

なんか、哺乳類長く続けるのはあまりよくないみたいで、毎日コツコツ練習させたら、コツを掴んだのか7ヶ月でマスターしました!