
インテリアに詳しい方に、窓側に飾り棚を付ける際の木板の色や棚受けのデザイン、長さについてアドバイスをいただきたいです。また、飾り棚を置かない方が良いかも知りたいです。
インテリアに詳しい方アイデア下さい。
画像の丸のところに飾り棚を付けたいと思っています。
カップボードの上は猫が乗りそうなので急がないのですが、窓側のところに付けるとしたら何色の木板で、棚受け?棚を止める部分はどんなのにしたら部屋に合うでしょうか?子供写真、色紙、多肉植物など置きたいと思っています!
また長さもどれくらいにすれば良いでしょうか?
それとも置かない方がすっきりしてて良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
壁は補強されてますか?
されてなかったらちょっと心配ではありますが…
植物系おくならナチュラル系のが映えますよ♡

ママリ
壁の色か、奥に見える建具の色に合わせるとバランス良いと思います😊
冒険するなら床の色ですかね
-
はじめてのママリ🔰
白でも変じゃ無いですか?!
棚受けを黒色にしたらいい感じになりますかね?
奥の建具とはどのことでしょうか💦すみません💦- 4月2日
-
ママリ
白は壁の色なので圧迫感が少なくスッキリ見えますよ😊
奥の左に見える扉の色か、手前のキッチンの下の色に合わせると統一感があります。
床がダークブラウンなので、床に合わせた色も良いと思います😊
黒は右の掃除機の色が黒だと思うのですが、部屋の色としてはちょっと浮いた感じに見えると思います💦💦
が、色使いも好みがあるので、変わった色や好きな色を使うのも楽しみのひとつかと思います😊- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
扉とカウンター下の色はベージュみたいな白色の木目なのでナチュラルウッドになるんですかね💦
そしたら棚を固定するやつも白色にした方が良いってことですか☺️?- 4月2日
-
ママリ
棚だけを主張させたいなら固定するものは白色で、固定するところもおしゃれな感じにするなら棚全体を同じ色にして良いと思います😊
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございました!!
- 4月3日
はじめてのママリ🔰
わからないんです😣一応下地入ってるか調べる針みたいなのを買うか石膏ボード用の押しピン?みたいなのを買ってするつもりです!
ナチュラルのウッドということでしょうか?
家の中にナチュラルウッドが無いのですが合いますかね?
はじめてのママリ🔰
あいますょ☺️
ナチュラルの方が明るくなって良いかと思います!
ダークブラウンとかだとちょっと壁との色がメリハリつきすぎますね💦
さがしてあるなら
グレーアッシュの飾り棚とかなら尚更かわいいです♡
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!
明るくなるならナチュラルもありですね!!!!
グレーアッシュ見てみましたがめちゃくちゃ可愛いです!!
ダイニングテーブルと合いそうです!
ただネットじゃないとなさそうですね💦
はじめてのママリ🔰
ネットであるならその色オススメします♡
家になじみますよ😍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
検討してみます!