※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーママ
家事・料理

0歳児保育園の給食&おやつについて皆さんの保育園ではどんな給食ですか…

0歳児保育園の給食&おやつについて

皆さんの保育園ではどんな給食ですか?
おやつはどんなものが出てますか?

うちは、献立表を見ると、毎日

おかゆ
鶏肉もしくは魚 と 野菜煮
スープ

おやつはビスケットかハイハインか果物煮なんです。

私が子どもなら絶対飽きるだろうなぁと思う献立なんですが、
そんなもんなんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食なら
おかゆ、魚かお肉の煮物や炒めもの、副菜、スープ、フルーツ

おやつはハイハイン、ビスケット、フルーツとかですかね😃

  • ちーママ

    ちーママ

    ありがとうございます😊
    似たような感じですね!でも給食はしっかり3品&フルーツ。うらやましいです✨

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳児クラスでも1歳になったら上のクラスや先生と同じメニューを刻んだ給食になります😃
    なのでおやつもパンケーキ、蒸しパン、おにぎりとかでます😊

    • 4月2日
  • ちーママ

    ちーママ

    そうなんですか!
    たしかに0歳児と同じメニューだったら1歳児は足りないですよね。
    うちは離乳食完了期までは離乳食後期と同じメニューでした💦
    おやつも豪華になるんですね✨ママリ🔰さんの保育園、ステキですー✨✨

    • 4月2日
ままり

そんなもんでした!
いまだに午前おやつは4種類をローテーションです。
私は家でそんなにちゃんとしてあげられないので、食べさせてもらえるだけありがたいです🤣

  • ちーママ

    ちーママ

    そうなんですね!
    でも確かに食べさせてもらえるだけありがたい👏離乳食を考えるのがしんどくてベビーフードにお世話になりっぱなしなので😅

    • 4月2日