コメント
はじめてのママリ🔰
今年度は通えます😊
来年は転園になります!
ママリ
2歳クラスまでという意味ですね!
来年3月で卒業です!
なので今から保活して年度途中で申請するのと4月一斉入園で申請するのとした方がいいと思います❣️
-
姉妹ママ
教えていただきありがとうございます!
- 4月2日
はじめてのママリ🔰
今年度は通えます😊
来年は転園になります!
ママリ
2歳クラスまでという意味ですね!
来年3月で卒業です!
なので今から保活して年度途中で申請するのと4月一斉入園で申請するのとした方がいいと思います❣️
姉妹ママ
教えていただきありがとうございます!
「誕生日」に関する質問
1年の貯金額についていかが思われますか?(;_;) 妥当な方でしょうか…。 収入が今以上に増やすのはむずかしい状態ではあります。 ↓下は私自身の毎月から、主人の方で別途貯金はないと考えてです。 私、主人、子供3人(7歳…
夫が子供を連れて義実家に行ってしまいました。 最低でも1ヶ月は帰る事はないそうです。 その間にもし子供と会えた場合、 片方だけでも連れて帰るのは得策ではないでしょうか? 帰ってくるまで大人しく待つか 監護権の取…
子供の誕生日にプレゼントなしってどう思いますか?? 6歳になる長女です。 旦那が言うことを聞かなすぎるしプレゼントをあげても 大事にせずすぐ壊すからなしと言っています。 まぁ旦那の言ってる事は本当その通りです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹ママ
教えていただきありがとうございます!来年の3月までということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです😆
なので、今年また保活になりますが、認可外通ってると加点があると思います!