ココロ・悩み 旦那が発達障害の可能性を疑っており、医師からは診断書が難しいと言われています。医師によって診断の有無は異なる可能性がありますか? 旦那さんがADHDやアスペルガーなどの診断を受けて障害枠等で仕事されている方いますか? 旦那は診断は受けてませんが、自分で強く疑っているようで、仕事等で色々支障が出て悩んでいるようです😵 過去に精神科で知能検査等して医師から発達障害あると思うと言われた事あるそうですが、確定診断は難しいので診断書は書けないと言われたそうです😮💨 医師によって診断の有無は変わるのでしょうか? 最終更新:2022年4月3日 お気に入り 旦那 アスペルガー はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント あずきママ 専門医に診ていただくと治療薬や治療方もありますし、きちんと確定診断できますよ。 4月2日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 ちなみに身近に診断受けてる方いますか? 4月2日 あずきママ 実は弟が30代になり受けました。 4月3日 はじめてのママリ🔰 なるほど 弟さん、その後お仕事等はどうされてるんですか? 4月3日 あずきママ 今は辞めて治療に専念してます。 人と働くと自分のダメさを責めてしまうみたいなので、自分で何かしようかなって言ってました。 4月3日 はじめてのママリ🔰 なるほど 弟さんはご結婚されているんですか? 4月3日 あずきママ してないです。 普通にしていたらADHDだとは全くわからないので、普通に彼女とかはいると思います。 4月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみに身近に診断受けてる方いますか?
あずきママ
実は弟が30代になり受けました。
はじめてのママリ🔰
なるほど
弟さん、その後お仕事等はどうされてるんですか?
あずきママ
今は辞めて治療に専念してます。
人と働くと自分のダメさを責めてしまうみたいなので、自分で何かしようかなって言ってました。
はじめてのママリ🔰
なるほど
弟さんはご結婚されているんですか?
あずきママ
してないです。
普通にしていたらADHDだとは全くわからないので、普通に彼女とかはいると思います。