※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達のママに抱っこされたがる息子に悩んでいます。家では抱っこを求めるけれど、公園では怖がって降りる様子。愛情不足や接し方が原因か不安です。

友達親子と遊んでいると、息子は友達のママに抱っこしてもらいたがります…
へこみます…🥲
愛情不足?私の接し方がいけないのか…

二歳半です。
この頃って、もっと親にベッタリなものだと思っていたのですが…

私が公園で抱っこすると
「きょわい(怖い)、落ちる」と言ってすぐに降りてしまいます😭
家の中だと抱っこしてーとよく言ってくるので
その度、抱っこをしています。その時はきょわい落ちるは言わないです🥲

コメント

にこ

うちの子もです!友だちのママ大好きです😂
土日は旦那にベッタリです😅

koro

公園だと抱っこじゃなくて
自由に遊びたいとか?☺️

息子も友達が遊びにくると
友達に「遊ぼ〜」と
声をかけていますよ💡
珍しいから気になるみたいで👀

主さんの愛情不足なわけでは
決してないと思います✊🏻

deleted user

1歳の頃からそんなんです 笑
いろんな人と仲良くなれてます!

はじめてのママリ🔰

うちも他のお母さんとか大好きでしたよ😊👌🏻
たまにだから嬉しいんじゃないですかね😊👌🏻

はじめてのママリ🔰

皆さん、回答ありがとうございます🙇
自信を無くしていましたが、皆さんの回答を読んで元気が出ました。ありがとうございます!
あまり深く考えすぎないようにします😊
お返事遅くなりすみませんでした。ありがとうございました!