子育て・グッズ 離乳食を6ヶ月から始めて、もうすぐ1ヶ月経ちますが、いまいち食べるの… 離乳食を6ヶ月から始めて、もうすぐ1ヶ月経ちますが、いまいち食べるのが上手になりません。最初の5口くらい(ご飯)は自分から口を開けますが、その後野菜とかタンパク質の食材をあげると口には入りますが、半分くらいだらだら口からこぼれます。また口に手を入れるので飛び散り放題で😅😅。最後まで食べきったためしがないです。こんな状態で二回食に進んで良いものでしょうか。 最終更新:2022年4月2日 お気に入り 1 離乳食 食材 ご飯 野菜 タンパク はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はんな 全然進めていいと思います! 食べても食べなくてもリズム作りが大事なんだと思います! 根気強く続けていると段々食べるようになってくると思います! 4月1日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!根気強く頑張ります! 4月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!根気強く頑張ります!