
生後4ヶ月の子供が急に母乳を拒否し、ミルクも嫌がる状況。機嫌が悪く、飲まずに眠り、繰り返す。困っています。アドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の子供を育てています。
産院入院中にミルクを足して以降は完母でした。
しかしここ数日とても嫌なことがあったためか、急に母乳が出なくなってしまいました。
哺乳瓶等を買ってきてミルクをあげたのですが、嫌がって飲もうとしません。
お腹が空いており機嫌が悪い→ミルク拒否(30分くらい粘る)→でないけど乳首吸う、うとうと眠る→短時間で起きる機嫌が悪い
をループしており困っています😭
アドバイスおねがいします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
ご相談を読んで、1番いいのは母乳がちゃんと出ることだと思いました🧐
肩周り、特に肩甲骨を動かす事を意識して上半身をよくストレッチしてください。
できれば浴槽に浸かり、身体をしっかりあたためましょう。
靴下などを履いて下半身が冷えないように。
温かい飲み物を飲んで授乳してみてください👍
体調で母乳の出が左右される事は多々あります。哺乳瓶は慣れてないと飲まない子もいるので血流をよくして授乳するのが1番だと思います‼️
よく出てくれますように🙏

おもち
私も4ヶ月の子で同じく完母です。
先々週急に母乳が出なくなって
ミルクあげても拒否💦
どうしたものかと悩みに悩んでとりあえずできる事をと思い旦那に協力してもらい
①湯船に浸かる
②水分を大量に飲む(温かいもの)
③ストレッチ
④寝る
次の日母乳出ました❗️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます*
おっしゃる通りだと思いました!
たしかに精神的に辛いだけではなくて体が重だるい感じがしていました。
今日はゆっくりお風呂に入らせてもらってストレッチしてみます。
ありがとうございました😊