※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょか
子育て・グッズ

3歳前のおうち英語に興味がある方からの相談です。高額教材を使わず、英語に苦手意識を持たせず、英語得意を目指しています。毎日2時間ほど英語を聞き流しし、絵本を読み聞かせしています。他に何かおすすめの方法はありますか?

おうち英語、3歳前でしてる方いますか?高額教材なしでどんなことしてますか?
ネイティブになってほしい!とかではなくて、英語に苦手意識を持って欲しくない、5教科の中では英語得意!くらいを目標にしてます。
とりあえず読み書き喋りは後回しでも耳だけは鍛えておこうかなと思い、毎日2時間ほど掛け流し、英語の絵本読み聞かせくらいしかできてません😂💦
あと何かやれることありますか?

コメント

もんちっち🐒

YouTubeは全て英語で見せてます!あっという間に単語覚えてます🤣

  • りょか

    りょか

    ありがとうございます!

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

こどもちゃれんじEnglishやってます!1万7000円くらいです🤔

我が子は発達ゆっくりで、私も教育熱心な方ではないのですが、未だに発語3つの息子が突然、アルファベットのRを喋れるようになり…😅

パパ、ママも言えないのにアール⁉️と思いましたが、英語に興味があるのかなあ…と思ってはじめてみました。

乗り物好きな息子なので、乗り物っぽいおもちゃで夢中で遊んでいますよ〜☺️

他は特別なことは何もしてないので、教育ということは何もしていないのですが💦

  • りょか

    りょか

    しまじろうですよね!思っていたより安いです✨
    ありがとうございました!

    • 4月4日
てんまま

うちはトーマスが好きなんですが、絵本でアルファベッドを見つけて以来興味深々で、ひらがなカタカナよりも先にアルファベッド書けるようになりました😂

最近下の子がシナぷしゅ見ているので、それで毎日アルファベッド一つずつ勉強しています。あと、トイレにアルファベッドポスター貼っています(^^)

ぱんまん。

こどもちゃれんじEnglishやってます🐯
街などで数字や色など自然と全部英語で言ってたりちゃんと覚えてます✨
比較的に他の教材よりは安い方だと思うのでガッツリ!というのを希望されてなければすごくオススメです😊