
下の階からの騒音に関する苦情が続いており、非常に困っています。直接的な脅迫を受け、警察を呼ぶ事態になりました。引っ越しが難しい状況で、どう対処すればよいか悩んでいます。
騒音トラブルについて
下の階からの苦情
本当現界過ぎます。
ファミリータイプのマンションに住んでます(大東建託)です。
さっきまた直接下の階の人から苦情来られて
「あのさ?下の階の物なんだけど?うるせぇんだよ。あ?
おめー出てこいよ。とか
静かに出来ねえならこっちは、とことん動くからな?
喧嘩売ってんなら買うよ」ってめちゃ言われました。
怖かったので、警察呼びました💦
無音で過ごすのは、本当に厳しすぎます。
仕事上の関係で、朝10時まで寝てるらしいです。
「お宅の子良く夜泣きとかしてるけど、こっち一度も警察に通報した事ねーよな??」でも走り回る音は、どうにかしろよ。
とかめちゃくちゃ言われました
謝る事しか出来ない理解してもらえないの悔し過ぎて
泣きました。
引っ越したいけど
家庭事情で引っ越しもできないし
明日は、とりあえず実家に帰ろうとか思ってますが
出来る限りの対策は、してるのに
どうする事も出来なくて
悔しい。。。
誰か優しいコメントください🥺🥺
- はじめてのままり(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ザト
警察の判断はどうだったんでしょうか?🤔
夜21時以降走り回ってるとかであればすぐにでも生活リズムを見直した方が良いですが、朝10時前だと個人的には8時以降とかならセーフだと思ってるのでなかなか難しいですね💦
お引越しが難しければ、8時から10時までは毎日児童館に行くとかでしょうか😣

ひーたん
これからは警察と管理人さんに間に入ってもらいましょう。家庭の事情はあるかと思いますがそれでも下の階の頭おかしい住民に子供がなにか危害を加えられる前に早めに引越すことをお勧めします。
-
はじめてのままり
そうですよね😭😭😭
引っ越し出来るように仕事頑張ります😭😭 家居ない時間を増やせば、このストレス解放されますよね😭😭
そう言うコメントもらえるだけでも本当楽になります。ありがとうございます!- 4月1日

退会ユーザー
怖かったですよね…😢💦
下の階の人、ファミリータイプのマンションに向いてなさそうだから引っ越せばいいのに‼︎😠
とことん動くって何するんでしょうね?
言い方が本当大人げないし、自分の感情押さえて冷静に話せないのも情けないですね。
出来る限りの対策をしたうえで今回のようなことがあったこと大東建託に報告し、相談された方がいいと思います😣
でも、下の階のような人が変わるとは思わないので難しいかもしれませんが、お子さんのためにも引っ越した方がいいと思います💦
-
はじめてのままり
警察呼んだり、また直接ウチに苦情言いに来たり、不動産に苦情入れたりとかじゃないですかね?
今までも何回もあったので💦
本当ですよね😭 現界だから出てこいよ、おらあ、とか言われました。
そんなん言われたら私も色々声とか震えだしましたwww
もう、本当色々やばくて😭😭
生活に余裕は、本当ないので
もっと仕事頑張って、引っ越し出来るように頑張ります😭😭- 4月1日

ともこ
怖い思いしましたね💦
対策してるのにそんな事言われたら悔しいですよね!
うちも厚いマット敷いたり部屋の中ではゆっくり歩くんだよ、って注意とかしてるのに娘が転んだ時とかに下の階の人が窓開けて「うるさい!」って怒鳴ってくるので嫌になります💦
わざと転んでる訳ではないのに…
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
そうなんですよ😭
うわ、それ下の人むかつきますね💦
そんな人も居るんですね😥
引っ越しとかは、考えてないんですか??🥺- 4月2日
-
ともこ
引っ越ししたいけど今はまだまとまったお金がなくて💦- 4月3日

はじめてのママリ🔰
無視も一つの手だと思います。
私の友達は市営住宅に住んでて朝の7時とかに玄関をドンドンしてうるさいとか苦情を言われたりポストに手書きでうるさいなど書かれたりしてたんですけど、めんどくさいからと無視してたらなくなったらしいです。😵💫 この文章見てると下の階の人は脅迫が凄いので、録音などして警察に持っていくのもいいかもしれないですね。子供たちがなにもされなければいいですけど💦 下の階の人ちょっと異常な気がします。
-
はじめてのままり
無視!!
なるほど!
ありですね。
これが何回も続くのは、本当にガチ怖いので、1度お手紙をポストに入れようと思うのですがもうそれっきりで終わりにしようと思います笑
後は、何言われても無視
インターホン常にオフにしときます🤣- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
相手する程、わめきまわる人もいますしね💦無視してたら諦めそうですけど、怖いですよね💦
さすがです!!!母は強い!笑 頑張ってください!- 4月3日

ママリ
ファミリー物件に住んでおいて、常識的な生活音に対して苦情言うやつほんと滅びろ!って思います😇
読んだだけでイライラする🔪
対策もせずとか深夜すぎてもバタバタやってるとかならともかく、そうじゃないなら相手がおかしいだけ!無視無視!
と言いたいところですが、生活している以上偶然でも鉢合わせした時とか怖いですよね…
とりあえずその脅迫めいた苦情は録音して証拠残しましょう。
警察には相談したみたいなので管理会社にも相談してください。
とにかく可能な限り困っていることを周りに伝えておいて、本当にトラブルが起きた時に対処できるようにしてください💦
引っ越すのが一番ですが、悪いのはあっちなのになんで何も悪いことしてない自分達が大事なお金使って引っ越さなきゃならないんだよ!って感じですよね😠
ほんとこれ系の相談見るといつも思うんですが、他人の生活音が一切許せないタイプのキチ○イは山奥のポツンと一軒家に住め!!!
ファミリー物件なんて絶対選ぶなー!!!
-
はじめてのままり
本当に間違いないです笑
私もそう思います🥲
1度謝罪と思ってる事をお手紙に書いてポスト入れようと思うのですが
それでもなんか言ってきたりしたら
完全無視しようと思います🤣🤣
モヤモヤするので、管理人さんにも
1度相談しようと思います🥺
ありがとうございます🥺- 4月2日
はじめてのままり
ありがとうございます😢😢
本当に理解してもらえないのって難しいですよね。
子供が居ない男女二人暮らししてる人達なので尚更です😢
こっちも迷惑かけてるのは、分かってるんですが
平日は、週3〜4は
保育園に9時〜18時まで預けていて
20時半頃には、就寝、19時に夜ご飯を食べていてお利口にお座り出来たりしてるので多少音は、していても
ずっとうるさい訳では、ないと思うんです。
うるさいと言われるのは、休みの日の
土日祝とかです💦
休みの日でも11時半〜13時は、昼ご飯、13時半〜16時半は
お昼寝の時間、21時半には、寝かせてます。
その他は、少し興奮して小走りやら色々する時もありますがスマホでyoutube見させたりして
大人しくさせてます。
上の子もゲームかyoutubeなので、そんなにうるさくもしてないと思います。でもやっぱどうしても暴れ泣きする時とかもあって
ジョイントマット引いてますが
なのに下の階の人は
注意とかしてたら
そんなにうるさく出来ないだろ?と
言ってきたり
私が注意してない。言い方をされるので腹が立ってきて😭😭😭悔しくて。。
朝保育園行く前とかうるさいらしいです💦