
コメント

さおぴ!
こんにちは😀❤
ご入園おめでとうございます!!!
娘は1歳5ヶ月から保育園通ってますが通わせる時不安でした(泣)
ずっとママっ子で私が娘のお世話してたので保育園の集団生活に慣れるか大丈夫かなって思ってました(´;ω;`)
いざ通わせてみるとはじめはママ、行かないで、ママ、嫌だっていってましたが今は慣れて友達も出来て毎日ルンルンで保育園通ってますwww
さおぴ!
こんにちは😀❤
ご入園おめでとうございます!!!
娘は1歳5ヶ月から保育園通ってますが通わせる時不安でした(泣)
ずっとママっ子で私が娘のお世話してたので保育園の集団生活に慣れるか大丈夫かなって思ってました(´;ω;`)
いざ通わせてみるとはじめはママ、行かないで、ママ、嫌だっていってましたが今は慣れて友達も出来て毎日ルンルンで保育園通ってますwww
「ココロ・悩み」に関する質問
お子さんが喘息持ちの方、よかったらアドバイスください🙇🏻♀️ 今月の初めに息子(5歳)が風邪を引き、それから今日まで1日中ずっと咳をしています😭 ゼーゼー、ヒューヒューはなく、痰が絡んだ咳しています。 毎週小児科へ…
(産後の抜け毛について) 産後3ヶ月経ちましたが 髪の毛の抜け毛が酷いです… 毎日お風呂入る度に排水溝に抜けた髪を見て ゾッとしてます…😢 少しでも抜け毛を減らしたいのですが、 これはしょうがない事なんでしょうか?😢
産後半年になるのですが 旦那側の人達に子供を抱っこされたり、触れられたりするのが未だに嫌なのですがみなさんはどうですか? ガルガル期?かなとは思うのですがそうゆう気持ちになるのも疲れますし会わせたくないなと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんばんは✨
ありがとうございます🥺
やっぱり最初は不安ですよね💭
ずっと一緒に居たから朝から夕方まで離れるって想像出来なくて💦
早く慣れて楽しいって言ってくれるといいんですけど☺️
さおぴ!
こんばんは!
保育園慣れたら息子くんも楽しいって言うと思いますよ!😀❤
初めては預けるの不安でしたが今は何も不安はないです(泣) たまに保育園から私の仕事場に呼び出しの電話きますよ!娘ちゃんが熱出たのでゆっくりで良いのでお迎えに来てくださいとか。
慣らし保育中は仕事初めてばかりでしたが店長がシフト結構融通効かせてくれたりしてくれたので仕事面では助かりました(´;ω;`)
娘と離れるの今でも寂しいです😭
育児見れるなら娘こと見守っていたいかったですけど、旦那の給料だけじゃ生活少しだけ苦しかったので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今年の4月から娘は3歳児クラスになり制服着るので少しだけ成長した姿見ただけでウルってきちゃいます(泣)