
シングルマザーで頑張ってる方居ますか?やっぱり大変ですか?メリット・デメリットあれば教えて下さい。
シングルマザーで頑張ってる方居ますか?
やっぱり大変ですか?
メリット・デメリットあれば教えて下さい。
- ゆずのせかい(7歳, 8歳)
コメント

mama
知人がシングルマザーです。
そこの地域では
保育料無料
義務教育中の給食無料
修学旅行無料
家賃1万円補助
母子手当
などお金の面ではしっかりしているらしいです!

まやもん
元、未婚でシングルしてました!
デメリット
運動会や参観日、夫婦連れをみると娘に申し訳なくなる
自分が体調悪い時に頼れる相手がいない
メリット
旦那の心配事がない
子どもの事だけ考えてればいい
国や市からの支援が受けれる
ざっくりですが
こんな感じです!
-
ゆずのせかい
回答ありがとうございます。
確かに家族で参加の行事は寂しい思いをさせてしまいますよね。- 11月11日

stera
大変かどうかって、それぞれだと思います。
考え方にもよります。
私は大変だと思ったことはないです。
親からは頑張りすぎと言われながら来てるので、大変そうに見えてるのかもしれませんが。
子供には申し訳ない気持ちしかないですけどね。
デメリットは子供への負担。ストレス。
ですね。
メリットはそれぞれでしょう。
-
ゆずのせかい
回答ありがとうございます。
子供に負担…しっかり考えようと思います。- 11月11日

すず
私はシングルマザーの友人から「父親との面会の終わりに毎回子供が大泣きする」とか「片親ってことで子供が保育園の友達になんでパパいないの?って聞かれたり、からかわれたりする」って聞いて。。離婚踏みとどまってます(。-_-。)
-
ゆずのせかい
回答ありがとうございます。
私も将来子供にどう説明すれば良いのか悩みます。した場合、面会はさせないつもりです。物心付く前に決めないとですよね。- 11月12日
ゆずのせかい
回答ありがとうございます。
地域によって異なるんですね。
参考にさせて頂きます。