※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きくらげ
子育て・グッズ

2カ月ほど下痢、血便で投薬中。大きい病院で診てもらうか、通院中の病院に行くか、様子見か悩んでいます。

2カ月ほど下痢、ときどき血便で投薬中です。
週明けに大きい病院で診てもらおうと思い、昨日紹介状を頼んできました。
ところがこのタイミングで血便…
みなさんならどうされますか?
通院中の病院に行くか、大きい病院に行くか、週明けまで様子見か…。
大きい病院に一度行ったのですが同じような診断で、また来るときは紹介状持ってきてって言われました。

コメント

みゆき

お身体きつくないですか?

全く同じ状況になった事があり、その時はかかりつけに行きすぐ紹介状を書いてもらい、
予約までとっていただいてその足で大きな病院に向かいました!

大事になりませんように!

  • きくらげ

    きくらげ

    息子は一見元気なんですが、下痢と血便だけが…
    今もズリバイに励んでます💦
    私の精神状態がきつくて😅
    紹介状は昨日頼んだので週明けに取りに来てと言われました。

    • 11月11日
deleted user

大きい病院のほうが
安心だと思います😭
でも通院してるとこに
行って紹介状かいて
もらうのもありだと
思います!でも二度手間に
なるしお金もかかると
思うので私だったら
最初から大きい病院に
行くと思います💡

  • きくらげ

    きくらげ

    紹介状は頼んだところなんです。
    紹介状なしで行ったら紹介状もらって来てと言われたので…

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー



    あー!なるほど💦
    なら面倒ですが1回
    もらってきてから行った
    ほうがいいと思います💦

    • 11月11日
  • きくらげ

    きくらげ

    もちろんすぐもらえるならそうしますが…
    週明けになるので悩んでるんですよ💦

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    血便のことを
    言いすぐ貰えるように連絡
    してから行くのはどうですか?💧

    • 11月11日
かおりママの

病院関係者です!
いつもと違う感じの血便なら、かかりつけをすぐに受診して紹介状もらってから大きな所を受診してください😊そっちのほうが把握が早くなるし、初診料も違います。
受診のとき、ウンチは持っていってくださいね!
それでもかかりつけが週明けまで様子見ていいよというなら待ったらいいと思います。ヤブ医者じゃないならですが…💦

きくらげ

何度か病院に紹介状を催促し、大きい病院で受診できました。
即入院が決まり、点滴中です…。
みなさんありがとうございました。
入院生活頑張ります💦