
月経前症候群のイライラ、不安感、涙もろくなる症状で悩んでいます。婦…
月経前症候群のイライラ、不安感、涙もろくなる症状で悩んでいます。
婦人科でピルを勧められたのですが、授乳中だったため加味逍遙散(カミショウヨウサン)を処方してもらい毎日飲んでいました。イライラは抑えられたのですが、逆に不安感が増してしまい辛くて、イライラした時にだけ服用してます。
授乳も終わったので、ピルの方が気分の上下が抑えられるなら変えてもらおうかと考えています。
月経前症候群対策で飲んでらっしゃる方は、効き目はどんな感じですか?デメリットもあれば、合わせてお聞きしたいです。
- はるせり(11歳, 15歳)
コメント

K♡Iまま
私もPMSあって
命の母ホワイトより命の母Aの方が合って飲んでました。
もしくは、プラセンタ飲んでました。
プラセンタはうつ予防にも効くそうです( ´∀`)

K♡Iまま
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございました(*≧∀≦*)
漢方やサプリ今は色々あるから体質に合うのに出会うまで遠い道のりかもですが…
PMSが少しでも軽くなるといいですね♡
私も産後はまたそれに悩まされると思います。こわいこわい笑 お互いに改善に尽くしましょうね(*≧∀≦*)
-
はるせり
こちらこそ解答ありがとうございます😊
そうなんですよね〜。妊娠中はつわりがキツかったけど、月経による気分の浮き沈みが無かったのがすごく楽でした。- 11月15日
はるせり
ありがとうございます。
命の母でも色々あるんですね。プラセンタは病院で名前を見る度ナゾでした(^_^;) そんな効能があるとは!
自分に合うのに出会うまで、色々試してみようと思います(^_^)