
三交代勤務の旦那さんについてお話したいです。夜は寂しいし、帰宅時間も不安です。
旦那さんが三交代勤務の方いらっしゃいますか〜?
仕方ないことは分かりつつ、夜はいなくて寂しいことも多いし、翌日帰る時間も分からず…
いらっしゃったらお話したいです🙋
- ym*(9歳)

misaking
うちも三交代勤務ですー(^^)
旦那さんが夜勤の時は一人でのんびーり過ごしてます(笑)
つかの間の自由時間にしてます

ym*
コメントありがとうございます😊
ぴかちゅんさんは寂しいなとか思ったりはあまりないですか?
私はにぎやかな環境で育ったのもあるせいか、家に一人だと何だか寂しいなーと思ってしまいます😞

misaking
さみしいなぁーっと、最初は思ってましたよ(´・ω・`)
うちも三兄弟とかだったので、寂しいときもありましたが、一人暮らしもしていたので慣れていきましたね(´・ω・`)
仕事は仕方のないことなので、妊娠中はお腹の子のスタイをつくったりしてましたよ(*^^*)

りばてぃん
うちも3交代勤務です(*´ω`*)
夜勤の時は夜コンビニスイーツとか買って映画見ながら食べたり、けっこう楽しんでます笑

なるみぃん
私の旦那さんは二交代制で日勤と夜勤です。
日勤のときは気になりませんが夜勤のときはいつも一緒に寝ているのにいないし朝方にはいつ帰ってくるのかな?もぅちょっとかな?っと考えていると全然寝れていないことがあります。

ym*
お子さんいらっしゃるんですね〜☆
スタイとか作ろうと思えるのがすごいです(๑•́ω•̀)
私は裁縫苦手だし、本でも読もうかなーと思うけど、なかなか集中出来ず(´-ω-`)
この生活にも慣れたいですが。。

ゆう
私の旦那は月に3回程、朝仕事に行ってからそのまま続けて当直→次の日も普通に仕事して夜に帰ってくるという感じの勤務があります。
私も実家暮らしの時は、祖父母.父母.兄弟とにぎやかだったので、すごく寂しいです´д` ;
なので、旦那がいない夜は実家(車で一時間半程)に帰ったりしてます☆

ym*
コメントありがとうございます😊
映画にコンビニスイーツはプチ楽しみでいいですね♡
確かにそういう楽しみ方もありですよね(*^^*)

ym*
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね〜。
私もいつ帰ってくるんだろ〜ってまだかなー?とかあんまり遅いと旦那の体も心配になったりします😑

ym*
コメントありがとうございます😊
うちも兄弟多かったので、ゆうさんと同じお気持ちです。
もともと寂しがり屋なのかもしれないですが😅
私も実家に帰れる時は帰りますが、毎回とはいかず…。
実家に帰ればにぎやかですもんね〜☆
同じような方がいて少し安心しました(。-ω-)

K♡mama
子供が産まれる前は寂しかったですが、今は寂しいとかないですね。
むしろ、仕事行っていない時が幸せすぎます。笑

たっきぃ
私の旦那さんも、早番、日勤、遅番、夜勤があります。
夜勤の時は、一人で好きなことしてますよ(笑)
銭湯に行ったり、家で観たいDVD観たり😄

かなう
うちの旦那も2交代です。

チーム めだま
うちも3交代で夜勤やってます。 夜は淋しいですよね…。

ym*
コメントありがとうございます☆
お子さん産まれてからかなり気持ちの変化があったんですね(。-`ω´-)お子さん二人もいて、お一人でいることも多いのにすごいなーと思います☆

ym*
コメントありがとうございます☆
銭湯にも行かれるんですか(*´◡`*)
お風呂はいいですね✨
私は一人で行く勇気あまりないので、羨ましいですね。
皆さん過ごし方色々ですね〜!

ym*
コメントありがとうございます☆
かなうさんの旦那さんは二交代なんですね〜。
たくさんの方からコメント頂きましたが、皆さん考え方や過ごし方様々ですね☆

エリチン
うちは二交代ですが、早番だと朝早いので早く寝せないと…て思って気を使いますが、夜勤の時は何も気にしなくていいので、テレビ見たりしてのんびり過ごしています。
たまに寂しくなった時は友達と電話してます。

ym*
コメントありがとうございます☆
そうなんですよね〜(´・ω・`)
日中はまだいいんですけど、夜になると寂しくなることが多いです(๑•́ω•̀)
私も子どもが産まれてからも慣れない生活に心細いなと思いそうな気がします😅
でも頑張るしかないですよね〜(^◇^;)
強くならないとなーと思います☆

ym*
コメントありがとうございます😊
返信遅くなってすみません。
確かに、寂しい時は仲良い友達とLINEとか電話は私も結構します☆
コメント