
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なら1日のほとんどを寝て過ごします。
3ヶ月くらいから起きている時間が増えてくる時期です。
それまでは基本寝てますよ。
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なら1日のほとんどを寝て過ごします。
3ヶ月くらいから起きている時間が増えてくる時期です。
それまでは基本寝てますよ。
「ゲップ」に関する質問
ゲップが出ない赤ちゃんについて ゲップがうまく出ず吐き戻しが多いのですが、吐いたような水っぽい音が聞こえることが多いです 水っぽい音が聞こえてみてみると吐いてたり、吐いてなかったり… これってよくあることで…
新生児のゲップがうまく出せません。 生まれてから病院ではゲップをうまく出せていたのに、ここ最近はうまく出せず苦しそうにさせてしまいます。 申し訳なさでいっぱいです。 ゲップ、どうしたら出せるんでしょう…。
あぁーー子供から胃腸炎うつって辛い… 水下痢2日目…腹ギュルギュル…30分に一回は絶対トイレ行ってる…むしろそれ以上… 水下痢ってどれくらいでおさまりますかねぇ…? しかも、ゲップもめっちゃでるけどめっちゃ不愉快な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
起きたばっかりでもすぐ寝落ちするから、そんな寝るー?ってなってました😅