
7ヶ月の息子がコロナにかかり、熱は下がったがミルクを飲めず、機嫌が悪い。医療機関に相談中で、泣き続けているため心労がある。
0歳児さんでコロナ罹ってしまった方、どんな感じで治っていきましたか?
7ヶ月息子が3日ほどで熱はさがったのですが、ミルクをあまり飲めなくなってしまい、ずっと機嫌が悪いです。混合で育てているので頻繁に母乳も吸わせていますが、おそらくほとんど出ておらずおしっこの量も少ないです。
コロナ119や小児科に相談し、できることはしているのですが、ずっと泣いているのでメンタルに来ています。。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

、
下の子がそれくらいの時に罹って大事をとってということで隔離期間入院しました!
機嫌悪いですよね🥲
熱下がってるなら出来ることも少ないと思うしとにかく時間が過ぎるのを待つしかなかったです😂
下の子も熱は3日ほどで下がりその後は特に変わった症状もでなかったので隔離期間耐えるだけでした🥲
私も母乳より混合だったんですけど本人もしんどいからかあまり上手く飲めず私も入院のストレスか出が悪くミルク寄りにしてました!
おしっこだすの大事だと思うのでミルクの割合増やしてみてもいいかもです・・・!
看病しんどいでしょうが休める時にゆっくり休んでくださいね☺️
はじめてのママリ
教えてくださってありがとうございました😭夜中にコメントを見て、なんとか気持ちを保つことができました!朦朧としてしまい、お返事遅くなりすみません💦
昨日あたりからやっといつもと同じくらいミルクを飲めるようになりました!😭機嫌もやっとよくなってきて、本当にほっとしています😭✨
入院されたのですね💦専門の先生のそばに置けるのは安心ですね!手厚くて羨ましいです😭うちの市は、2歳以下は重点的に見ると言っているのに電話がきたのは初日だけであとはLINEで自動応答に答えるだけで、心配で心配で毎日のように相談センターに電話してました💦
コメントくださって本当にありがとうございました☺️