※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
妊娠・出産

臨月の妊婦です。貧血の値が心配で、薬を飲み忘れてしまいました。貧血が産後うつや子供の発達に影響するとの情報に戸惑っています。薬を正しく服用すれば改善するでしょうか?

臨月のものです!

貧血の検査をしたら9.8でした。

薬を飲み忘れたりしたので
どんどん貧血の値が悪くなってます💦

妊娠中、精神疾患になり
大変な思いをしたので
貧血は産後うつのリスクを上昇させたり
子供が発達障害になったりするという
ネットの情報をみて戸惑っています💦

今から薬をちゃんとのめば少しは値は良くなりますか?

コメント

MK2

ヘモグロビンの数値が9.8という事でしょうか?

  • かなぶん

    かなぶん

    はいそうです!

    • 4月1日
  • MK2

    MK2

    私も元々重度の貧血持ちで妊娠中
    ヘモグロビン5.1とかしかなくよく気絶してました👍

    私は疾患があるのか鉄剤飲んだり
    増血剤を点滴しても全く増えずで
    結局後半は何もせず買い物とかは
    絶対1人で行かない様にって感じでした!

    出産時も通常の1割程に出血抑えないと
    危ないと言われてたので鉄剤飲んで
    ちゃんと効果が少しでもあるのなら
    ちゃんと飲んだ方がいいです🥶

    それと、貧血でも産後鬱なってないし
    子供の発達に影響があるとかもないと言われてたので
    そこは大丈夫だと思います!

    • 4月1日
  • かなぶん

    かなぶん

    5.1はかなり低いですね😭


    私は妊娠中、精神疾患になったので
    貧血だとリスクがあがるようです💦

    子供に影響がないならよかったです😭

    • 4月1日