
生後4ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しがひどいです。160~200ccを1日5回程飲んでいますが、量を減らすべきか悩んでいます。最近はミルク以外の透明な液体も吐いています。胃液の可能性や同じ経験をした方がいるか心配です。
生後4ヶ月になったばかりです!
3ヶ月の途中から完ミになり、今は160~200ccを1日5回程飲むようになりましたが、吐き戻しがひどいです。
飲んだ直後のゲップでも吐き戻し、時間差で仰向けでも抱っこでも抱っこ紐でも状況に関わらず吐き戻します。何度も。
量を減らした方が良いのでしょうか。
体重の増えは問題ないです。
また最近ミルクを吐き戻すようによだれ?のような透明なものも吐くようになりました。
胃液の可能性ありますかね?
同じような方いらっしゃいますでしょうか😰
- 初めてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちと全く一緒です😂😂
ご機嫌で体重も問題なければ
大丈夫だそうですよ🙆♀️♫

モンスター👾
こんにちは!
私の娘も完ミで
吐き戻し酷いです😂
透明のヨダレみたいなのと➕でヨーグルトも出ます(笑)
長女はもっと酷かったです…マーライオンみたいにぶわぁーって吐いたりしましたが
おデブちゃんだったので電話したところ大丈夫って言われました笑
まだ、胃が真っ直ぐなので
少しの衝撃やなんかしらで吐くそうです!
-
初めてのママリ
ヨーグルト分かります😭
抱っこ紐でお出かけ中にお腹が圧迫されるのか、縦になってるからか分かりませんが、吐き戻すことも多く、ガーゼが手放せません🥺- 4月1日
-
モンスター👾
私もガーゼとスタイが手放せません🥲
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5ヶ月です!
うちも生後1ヶ月から完ミですが、未だに吐き戻ししますよ!
ゲップと一緒に吐き戻したり、うつ伏せ遊びでヨーグルト状のものが出たりします!
体重が問題なく増えて、元気だったら問題ないと言われました!
寝返りしたり、足を捻ったりするようになったのでより、吐き戻しやすくなった気がします!
-
初めてのママリ
寝返りすると更に増えるんですね!
うちの子寝返りまだなので、今後もっと増えるかもしれないですね😭- 4月1日

はじめてのママリ
うちも吐き戻しが多くて市に相談を何度かしまして🥲
もうご存知かと思いますが、言われたことシェアしますね!
・ 赤ちゃんの体は縦にして飲ませる(自分の足に座らせるように支えてなど)
・ミルクを半分の時点で一旦げっぷさせる
だそうです😊
初めてのママリ
そうなんですね!
吐き戻しはもう諦めてるんですけど、よだれの吐き戻し?が心配で🥺
良かったです😭😭
はじめてのママリ🔰
それはタラーーとゆっくり流れる感じですか?それともドバーと出る感じですか??🥺
初めてのママリ
心配なミルクの吐き戻しのように噴水のようではなく、口からコポッと出る感じです🥺
量は今日は多めに感じました🥺