
コメント

おもち
わたしもみました😭😭😭
本当に本当に心が痛みますよね。
娘さんも曽祖父とのお散歩楽しみにしてたはずですしね。
やるせないです。

はじめてのママリ🔰
わたしも絶対祖父母には預けないです。よく、事故ありますよね。
-
ママ乃
あたしもです。
子供だけでってことは絶対にしません。
子どもの行動読めないし(飛び出す系子どもなので)…
何かあって恨みたくないし…- 4月1日

はじめてのママリ🔰
どうしてそうなってしまったんでしょうね…😭
-
ママ乃
ほんとに…
- 4月1日

はじめてのママリ
82歳のお爺さんでしたよね🥲
その年齢だと自分の事で精一杯ですよね…。2才を一人で見るのは不安すぎます💦自分は絶対に預けないと決めました。。
-
ママ乃
あたしもです!!
2歳なんて急に動いて何するか分かんないのに…82歳には無理だよ…- 4月1日

退会ユーザー
私は還暦の義両親でも無理なのに、80代に見させるってなかなか勇気いりますよね💦こういう事故がなくなって欲しいです😭
-
ママ乃
あたしも70代の義両親に預けるの嫌です…
お母さんの心情考えると辛いです…- 4月1日

ママリ
私もそれさっき考えてました。
怖すぎる。。
でも義理実家行った時に義母とかがお外連れて行ってくるね!
とか言われた時ってどう阻止していいのかわからないんですよね。
私も行きます!!って言うのもなんかその場の空気的に言いづらいし。
庭とかもおじいさんが孫を車で轢いたとかニュースみるし本当義理実家行きたくないです😭
-
ママ乃
ウチは義両親が見れない!って判断してくれてるのが救いです…
ベビーカーで町内回るくらいにしていてくれて助かりました…
今は室内遊びメインで外には行ってません。
1歳の次女とは散歩させたこともありません。
コロナでよかった!
車で轢かれた!とかも本当に怖いですよね…- 4月1日

むーむー
ひ孫とかの年齢だとかなり高齢ですからね
親も一緒にいないと危ないです!
-
ママ乃
本当そうですよね!
お散歩に出かけた時間も17時過ぎとか…
良く許可したなと思います。
勝手に連れ去られてたら別だけども…
本当、悔やんでも悔やみきれないですよね…- 4月1日
-
むーむー
5時でも今の時期まだ、明るいですからね
どういう状況かわからないのでなんとも言えないかな- 4月1日
ママ乃
やるせないです…
苦し過ぎる…