※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろみ
子育て・グッズ

毎日お菓子を食べさせられて困っています。子供たちの体重が気になります。他のお子さんはどんな感じですか?

朝ご飯後、お菓子ジュース
お昼ご飯後、お菓子
夜ご飯後、お菓子ジュースアイス

義親ムリー。
家近いからほぼ毎日顔合わせてます。
本当にあげたい時に親がお菓子諦めないとあかんって最悪。
なにしにあ、今日いっぱい食べてたよな…やめとこうって親が思わないとあかんの。

ちなみに息子達は
4歳2カ月、107cm20キロ
2歳5ヶ月、88cm15キロ

上の子は背も高いと思いますが両方とも体重重く無いですか?
みなさんのお子さんどんな感じですか?

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

会わせなきゃいいと思います。
私ならお菓子あげるのやめないなら会わせないと主人から言ってもらいます。


上の子は115センチ、20キロ
下の子は80センチ、9キロです。

息子さん達太ってる訳ではないと思いますが、毎食後お菓子などあげるのはやめた方がいいので、義親に厳しく言うべきかと。

yu.ta

毎食後のジュース、おやつ、アイスはたしかにあげすぎですね😅😅
義両親ってとこがまた、やめてくださいって言いにくいですね…ご主人から言ってもらうわけにはいきませんか?

うちは、
5歳3ヶ月、112cm、18Kg
2歳4ヶ月、89cm、11Kg
です

はじめてのママリ

体重は気になりませんが、おやつはお菓子よりおにぎりとか食べさせてほしいなぁと私は思います。
人工甘味料や添加物だらけのお菓子は味覚が麻痺してしまいそうだし、なによりお菓子ばかり食べていたらごはんがたくさん食べられなくなっちゃいますよね。
あげたいだけあげて責任取らないのは、野良猫にエサやるのとおんなじ。
無責任なおやつのあげ方をするのではなく、栄養を考えてあげてくれたら嬉しいですね…
(うちもいつもやめてって言っても聞かずに、バナナと牛乳をあげまくられて、ごはん食べれなくなって困っています)

deleted user

次男くんがうちの息子と同じ年齢ですね😊
うちはこの間測ったら、93cm 13kgでした!
毎食後の甘い物は嫌ですね💦
旦那さんからやめてと伝えてもらえませんかね…。

ごろみ


みなさんありがとうございました😭😭