※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
家族・旦那

海外在住 もしくは 国際結婚された方 いらっしゃいますか?よろしければ …

海外在住 もしくは 国際結婚された方 いらっしゃいますか??
よろしければ 居住地 もしくは 旦那さんの 国籍を教えて欲しいです (●´ω`●)

うちは ドイツ在住 旦那はスイス人です 。

コメント

deleted user

私は日本に住んでて、旦那はブラジル人です☺️⭐️

赤ちゃん可愛いですね💕

  • アリス

    アリス


    ありがとうございます😊

    旦那さんブラジル人なんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    家では 何語を話されてますか??

    • 11月11日
みっくんmama

私はノルウェーに住んでいます^ ^
(上の方にもノルウェーの方がいるなんて!!)
旦那はロシア人です💂🏻

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます♡
    ノルウェー在住なんですね!! スゴイ!!
    旦那さん ロシア人 なんですか!!

    会話は ロシア語ですか? 日本語ですか?
    ノルウェーは 住みやすいですか?

    • 11月12日
  • みっくんmama

    みっくんmama

    ロシア語は分かりません😅
    基本的には英語です。たまに日本語だったり。
    住みやすいかな?今はもう冬で寒いばかりですが(T_T)

    • 11月12日
  • アリス

    アリス


    返信ありがとうございます♡
    基本的には英語なんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    うちも英語と日本語話します!!
    私は 旦那の 母国語(スイス・フランス語)は これからも勉強できなさそうです ( ;∀;)

    ノルウェーは 住みやすいんですね! 確かに無茶苦茶寒そう ☃️ 毎日 どんな風に 過ごされてますか?

    • 11月14日
  • みっくんmama

    みっくんmama

    私もノルウェー語の勉強をしなければです、、。

    今はたまたまこっちで知り合った同い年の子と遊んだり日本人ままさんと遊んだりノルウェーのベビーグループがあるのですが集まったり☺️
    でも寒くて外に出るのが億劫でぐうたらの毎日です。

    • 11月15日
  • アリス

    アリス


    ノルウェー語と ロシア語は 違うんですね!!そらそうか!! 笑 ∑(゚Д゚) 私には 未知の世界で尊敬です (*´ω`*)

    日本人ママさん そちらにも いらっしゃるんですね♡ 少し 安心ですね (*´ω`*)

    ノルウェーのベビーグループあるなら そのママさん達とは英語で話されてるんですか?

    ノルウェーの気温 ネットで見たら 最近は マイナス らしいですね ❄️ 何着ればいいかわからない寒さです ( ;∀;)

    • 11月17日
  • みっくんmama

    みっくんmama

    全く違いますよ😱
    ノルウェーはむしろ英語の方に近いです!愛子丸さんはドイツ在住ですよね、ノルウェー語はドイツ語にも近いと思います☺️
    ロシア語は文字からして読めません笑

    そうですね、英語で話しています。

    最近すごい暖かい冬用ジャケットを買ったので厚着しなくても大丈夫です☺️

    • 11月18日
りんこ0502

旦那の転勤でインドネシアに住んでます!

今は出産の為一時帰国してます!
来年行きます^_^

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます♡
    出産のため帰国されてるんですね(。・ω・。)
    インドネシアはどれくらい住んでらっしゃいますか??
    住み心地はいかがですか?

    • 11月11日
  • りんこ0502

    りんこ0502

    インドネシアには、まだ一年弱です(^_^;)

    向こうに行ったら約5年は滞在予定です^_^

    住み心地は、、、悪くは無いですが、虫が怖いですー

    後、子供が遊ぶ所がほとんど無いので毎週末何するか悩みます^^;

    • 11月11日
  • アリス

    アリス


    住んで一年弱なら 少しだけ慣れたところですよね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    インドネシアは自然が美しそうなので虫も大きいでしょうね ( ;∀;)
    お子さんの遊ぶところがない というのは 公園やテーマパークなどが ないという感じですか?

    五年 在住予定なら 現地の言葉(インドネシア語 や英語??) を勉強される予定ですか??

    • 11月11日
  • りんこ0502

    りんこ0502

    返信が大変遅れました(;_;)

    そう!公園とか自分たちでは行けない(危ない為?!)し、テーマパークとかも観光するところもほんと無いんです(。-_-。)

    インドネシアは、インドネシア語が主です!
    そして、ずーっと勉強中です(笑)なかなか覚えれないので、インドネシアにいる間は、話せる様になるといいな〜とか思ってます!←希望(^_^;)

    • 11月22日
moco

アメリカ移住して、6年です。
旦那はアメリカ人です。

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます♡

    アメリカ生活 いかがですか??( ^ω^ )
    旦那さんとは 英語で話されてますか?

    • 11月11日
  • moco

    moco


    日本よりずいぶんのんび〜りです😊 都市郊外なので、テレビで見るような危険とは無縁で安心です

    会話は英語と日本語のマゼマゼですよ〜

    愛子丸さんは、ドイツのどの辺りですか?
    私、ドイツ大好きです💕 また行きた〜い

    • 11月12日
  • アリス

    アリス


    返信ありがとうございます♡😊

    アメリカの 都市郊外にお住まいなんですね! いいなー ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    私は デュッセルドルフというところです!日本人多いし 治安いいですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    ドイツにいらっしゃることあったら 是非連絡ください ♡ (冗談なしです 笑)

    アメリカにはずっと住む予定ですか??

    • 11月12日
えりか

今年の初めに日本で結婚して、先月ドイツへ移住してきました。
夫はイタリア人です。

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます♡

    ドイツ在住なんですね!!
    私はデュッセルドルフです ♡
    当分 ドイツに住む予定ですか??
    旦那さんとは 何語で話されてますか?

    • 11月11日
  • えりか

    えりか

    デュッセルドルフなら、日本人たくさんいますね(*^^*)
    わたしはハンブルグです。周りに日本人がいないのでとてもさみしいです。。

    はい、今のところ無期限なので、しばらくハンブルグにいる予定です。
    夫は日本語を勉強してたことがあって、ほぼ日本語で会話していますが、伝わらない時にときどき英語使います。

    • 11月12日
  • アリス

    アリス


    返信ありがとうございます♡

    ハンブルグなんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    デュッセルドルフから車で4時間!! 遠いですが 同じ国で めっちゃ嬉しいです😆

    ほぼ日本語で会話なんですね! うちもです 笑
    ドイツ語は 勉強する予定ありますか?
    旦那さんが イタリア人なら イタリア語 はいかがですか?

    私の旦那 の母国語 (スイスフランス語)を 私は 勉強しなきゃいけないのに
    私は 英語しかできないし 今からドイツ語もしたいと思ってるので
    これからも 旦那の 母国語を 勉強できそうにありません ( ;∀;)

    • 11月12日
  • えりか

    えりか

    デュッセルドルフ、行ってみたいところのひとつです(◍•ᴗ•◍)わたしも嬉しいです。
    ドイツ語は昔大学で取ってたんですがほぼ忘れた…ので、今ドイツ語教室に毎日通ってます。まずは生活に不自由ないように話せるようになりたいです。
    恥ずかしながらイタリア語はまったくわからない笑、のですが、勉強しないとなぁと思ってます。やはり旦那さんの母国語、話せた方がいいですよね…いっしょに頑張りましょう♪

    • 11月12日
  • アリス

    アリス


    ドイツ語教室に行かれてるんですね♡
    大学でも勉強しはったならすぐ喋れるようになりそうですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    旦那さんの ご家族と話されるときは英語ですか?
    うちは 英語ですが あたしの英語は下手なので半分しかわかってません 笑

    将来は 日本 か イタリア もしくはドイツのまま
    どこに住む予定とか ありますか?

    • 11月13日
ジュリアン

旦那はノルウェー人です
ノルウェー在住になる予定🎵

  • アリス

    アリス


    回答ありがとうございます♡

    旦那さんノルウェー人なんですね!!
    ノルウェーで出産されるてことですよね!不安はありませんか?
    旦那さんとは何語で話されてますか??

    • 11月11日
Crazy cat lady

赤ちゃん可愛いですね😻私も男の子を出産予定です❤️アメリカ(ハワイ)在住で、旦那はアメリカ人です😄

  • アリス

    アリス


    ありがとうございます♡

    Crazycatladyさんも 男児を出産予定なんですね!!( ^ω^ ) 楽しみですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    アメリカは住み心地いかがですか?
    今後もアメリカに在住予定ですか??

    • 11月11日
  • Crazy cat lady

    Crazy cat lady

    日本ほど変に気を遣わなくていいのは楽ですが、アメリカの適当なサービスにはもうお手上げです…旦那も私も日本のサービスの素晴らしさには帰るたび毎度感激します‼︎
    あと医療システムは日本の方がいいですね…トランプが色々いい方向に変えてくれることを祈ります🙏アメリカに永住予定です🇺🇸

    • 11月13日
  • アリス

    アリス


    返信ありがとうございます♡
    日本のサービスは本当に素晴らしいですよね!
    出産でドイツの病院に入院してたとき 何もかも適当で ホスピタリティー皆無で 唖然としました ( ;∀;)

    トランプ 今までとは全く違う 破天荒な政治になりそうだけど 何かしら良くなるかもしれないですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    アメリカに永住予定なんですね !! 旦那さんは 日本語も 話されますか??♡

    • 11月14日
  • Crazy cat lady

    Crazy cat lady


    日本のいいところは日本を離れてやっと気付きますよね😭

    旦那は日本語喋れません…私が教えた単語15コぐらいでしょうかwなので夫婦では英語、私と息子は日本語、旦那と息子は英語というのが理想です!

    赤ちゃんの息子に日本語を一から教えるので、それを聞いて旦那もカタコトぐらいにはなってくれるかな〜と思ってますw

    でも周りのハーフの子を見てると、やはり日本に子供を毎年1ヶ月以上連れて行かないとなかなか日本語覚えてくれなさそうです

    愛子丸さんのベビーは何ヶ国語も話せるmultilingualになりそうですね!何ヶ国語も話せるヨーロピアンの人たち結構見てきました

    • 11月15日
  • アリス

    アリス


    返信遅れてすいません ( ;∀;)

    うちも
    私と息子が 日本語
    旦那と 息子が フランス語(これを見て私も1からフランス語を覚えようと思います )
    私と旦那は 英語
    外に出たら 周りの人は ドイツ語

    という なんとも沢山の 言語の環境で育てることになりそうです (●´ω`●)

    うちの旦那は 日本語できるのですが しょっちゅう間違えてるまま 話してるので
    私と赤ちゃんの 日本語の会話を 見て 正しく覚えてもらおうと思います (*´ω`*)

    不安は大きいですが 楽しんで育児したいですね ♡

    • 11月17日