
赤ちゃんの便秘に悩んでいます。食事に工夫はしているが、うまくいかず困っています。解決策を教えてください。
汚い話になりますがお許しください(>_<)
10日で8ヶ月になり、離乳食もパクパクと食べてくれて順調なんですが…
うんちが固く踏ん張ってもコロっと1つ出るだけでいつも綿棒でお手伝いしてうんちを出していますヾ(*T▽T*)
便秘なわけではないのですが…自力で出せないのはちょっとまずいかなと思い悩んでいます。
水分は、麦茶、果物ジュース、離乳食と一緒にスープ系は毎回出しています。
ベビダノンも試したり、瓶詰めのフルーツ系のデザートを試してみたりと試行錯誤してもうまくいきません。(。>д<)
なにかいい方法はないでしょうか…
お願いします(T-T)
- グリム(10歳, 14歳)

5児☆mama
うちも娘が固いうんちで
便秘になってしまい
ひどい時は
夜中に救急に行って
拳大のまんまるうんちを
浣腸で血だらけになりながら
出してもらったりする程でした。
翌日、病院にいき
うんちが固くなってしまい
だんだん便秘になっていってしまうと
受診したら、
うんちに水分を含ませる薬を
もらいました。
食生活は
毎日、ヨーグルトやバナナを
取ることが大事と
言われました。
固くて出ない子は
毎日じゃないと
意味がないみたいです( ;´Д`)
毎日、ヨーグルトやバナナを
食べさせていたら
薬なしでも
柔らかくなりました( ^ω^ )

グリム
まーまさん☆
返信ありがとうございます<(_ _*)>
小さい子の便秘は可愛そうですよね…。
涙がでました…。
バナナ&ヨーグルト続けてみます(。>д<)
ありがとうございますヾ(*T▽T*)

亜魅
ヨーグルトとかにオリゴ糖をまぜてみてはいかがでしょうか?
うちの息子も便秘症でしたがオリゴ糖まぜるといい感じに出してました(^^)

グリム
亜魅さん☆
返信ありがとうございます<(_ _*)>
私も、色々調べてオリゴ糖かなり気になりました!!
試すっきゃないですね(〃^ー^〃)
ありがとうございます!

すず
うちの子も酷い便秘でした。
水分、ジュース
ヨーグルト、バナナ、何をやってもダメで浣腸ばかりでした。
少量の油で炒め物をし、離乳食として与えるとスルッと出やすくなったようです。
良ければ試してみてください。

グリム
すすがぜひろたんさん☆
そうなんですか!?(゜ロ゜;ノ)ノ
是非やってみますー!
コメント