![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
オムツ・ビニール袋・おしりふき・アルファ米・水・保険証のコピー・着替え・タオル・お菓子・布団みたいなの・耳栓・膨らむ枕・アルミの保温シート・ライト・充電器・水入れる容器
まだ何か入ってた気がしますが、思いつくのはこのくらいです🧐
もし子供一人で避難することになった時、身分を説明できないと困るので保険証のコピー入れてあります。
家族写真も入れる予定です。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
先ほど地震がありましたよね。
夫と防災用具の見直しの話をしていたところだったので驚きました💦
防災用具はキャンプに行く時のような内容が揃っていたら良いみたいな事を以前テレビで言っていました。
小さいお子さんにはお気に入りのぬいぐるみやおもちゃ等があると安心出来るとのことでした。
あと、スマホは夜になると充電がない方が多いと思うので、携帯バッテリーと、両方を充電するのも重要だそうです。
スマホの充電がないまま地震がきたら、怖いですよね💦
あと電子マネーが使えない場合もあるので小銭も必要とのことでした!
私も備えを見直そうと思います😭
-
れいな
あー。たしかにそうですね!!
キャンプに行くと思って!
わかりやすいですね🥹
使う日が来ることのないよう願ってます😌🙏- 4月1日
れいな
参考にさせて頂きます🙇♀️
ありがとうございます!
使う日が来ることのないよう願ってます🥺