
コメント

かな0109
すみません、思わず笑ってしまいました!可愛すぎますね(*^^*)
去年の今頃は同じように思っていました!
今でもお腹や膀胱にダイブしてきますよ(笑)

ぴぃすけ
あるあるですよね(笑
私は上をよく蹴られました💦ご飯中に胃袋蹴られてもどしたことがあります_(:3 」∠)_
-
きむ
コメントありがとうございます♥️
胎動感じ始めた頃は早くボコボコやってくれないかな〜なんて呑気に思っていたのに、いざやられるとこんなにも苦しいんですね( ´△`)アァ-笑
まだ胃はやられてないので覚悟しておきます爆笑- 11月11日

ママリm
素敵♡
ほっこりしました( ¨̮ )
それだけ活動的なら、元気な子が産まれますね(*^ω^*)
私も、去年は同じことを思っていました!
寒くなってきましたし、おしっこ我慢しづらくなりますよね(笑)
-
きむ
コメントありがとうございます♥️
そうなんですよ!おしっこ!もぅ膀胱炎になってる時もやられてたから辛くて辛くて( ´△`)アァ-
膀胱炎は治ったんですけど、感覚がおかしくなってます笑- 11月11日

そうくんママ
可愛すぎで思わずコメントしちゃいました笑
こうなったら生まれたらプロレスラーにしちゃいましょう♡笑
-
きむ
コメントありがとうございます♥️
今やっと落ち着いてくれたところです( ´△`)アァ-
男の子確定なので育児も覚悟してかかります爆笑- 11月11日

退会ユーザー
わかります(笑)
息子も膀胱蹴られたり、胃を蹴られたり😱
お腹にいる時から蹴りが強い子で痛くて大変でした😂
今もよく蹴られるんですが強すぎて痛いです(笑)
-
きむ
コメントありがとうございます♥️
お腹の中で激しい子は出てきてからもやっぱり怪獣何ですね( ´△`)アァ-笑
覚悟しておきます爆笑- 11月11日
きむ
コメントありがとうございます♥️
ほんと眠れないくらい中で減量でもしてるのかってくらい激しいんです〜( ´△`)アァ-笑
今から激しい子はやっぱり生まれてからも激しいんですかね?笑
かな0109
さぁ寝よう!と思ったときに限って激しくなりますよね!不思議です!
必死で減量に取り組んでいるべびちゃんを想像したらもっと笑えちゃいます(^艸^)
うちの子は3ヶ月まではほんとに大人しい男の子でしたが、成長するにつれどんどんやんちゃになってしまいました(*_*)
でも言われてみれば、大人しくしてても足だけはピコピコ動いていたことを思い出しました!!!
きむ
性別が男の子で確定もらってるので、覚悟しておきます爆笑
自分で動けるようになってからが勝負ですね(*`・ω・)ゞ
かな0109
きっと、とっても元気な男の子が産まれてくるのでしょうね(*^^*)
自分で動くことを覚えると、あっという間に怪獣になります!
パワーに圧されないように頑張って下さいo(^o^)o