※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだ保育園幼稚園入れてないお子さんのミルク卒業はいつ頃でしたか?

まだ保育園幼稚園入れてないお子さんのミルク卒業はいつ頃でしたか?

コメント

ボンジュール

1歳になる前には辞めてました。

理由としては3食シッカリ食べれたからです。

1歳過ぎてイヤイヤ期もあり、フォローアップミルクにしました「コップ飲み」

2歳からは牛乳でした。1歳半からコツコツと牛乳慣れて貰いました。

哺乳瓶やオシャブリをすることで、お子さんも安心感があるなどもありますし。

コップ飲みが無理ならばストロー飲みにしたり、いろいろと工夫や対策が必要かと思いますが、栄養の1つと考えれば何も悪いことではないので、ママとお子さんのタイミングで卒業するか・しないか決めていいかと思います。

  • ボンジュール

    ボンジュール


    写真の商品を利用してました。

    零れないですがオススメはしないです。

    洗うのが大変なのと、お子さんによっては飲めない場合があります。

    家では普通のプラスチックコップを利用して、零れてもいいようにおねしょシーツを床にしてました。

    外の時だけ写真の商品を利用してました。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時はエプロンなどしてましたか?😣

    • 3月31日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    家の時はエプロンしなかったです。

    夏の日はパンイチで過ごしてました。

    外の時は食事エプロンしてました。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

今3食しっかりで
フォローアップミルクを
寝る前だけって感じです!

コップはどこのを使っていますか?🥺

もうミルクなくてもいけそうな感じもするんですけど
私が水分足りてるのかなあ?とか考えて子どもじゃなく私が卒業なかなか出来なさそうです。笑
子どもに合わせてしたいのに😔