※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の慣らしは長すぎるか心配ですか?短くしてもらうことを検討しています。

慣らし保育皆さん初日何時間でしたか?

明日から保育園なのですが、
最初は慣らしなので8:30~12時まで
と言われたんですが、周りに言うと
初日なのに長すぎない?と言われました😔
短くしてもらったほうがいいですかね?
子供のストレスが心配で😔

コメント

はじめてのママリ🔰

9時〜9時半登園の11時まででした!

はじめてのママリ🔰

初日は1時間でした!
そんなに長いところもあるんですね!でも、もしあまり泣いたりするようならお迎え要請くるんじゃないでしょうか?なので大丈夫な気がします😳

はじめてのママリ🔰

転園で次のところは
8時〜10時の
2時間と書いてありました!
今のところは
慣らし保育なしでした🥺

ぴよこ

初日は2時間でしたが、園によっては慣らしがないところもあるので、子どもの様子見て無理そうなら電話、とかじゃないですかね?🤔

ガオ

うちは園側から提案の慣らし保育はないです!
なので自分で決めて初日は2.3時間かな…と思ってます🤔

かちん

長女次女のとき初日1時間で

三女か転園で次のところは初日9~11時と書いてありました。
園によって慣らし保育なかったりするので様子みて無理そうなら電話でお迎えお願いくると思います🙂

ともよん

明日は入園式で来週からスタートですが、9:00~11:00です✨

みい

初日1時間。金曜日で週末をはさむので、月曜日も1時間です😂

きょんまま

慣らし保育初日9時から11時半で給食食べてくるみたいです😁