※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチャッコ🔰
妊娠・出産

出産前に育児の勉強はしていません。コロナ禍で集まりもなく、実際にやってみないと不安です。アドバイスをお願いします。

現在37w3dです
いつ陣痛がくるのだろうとハラハラドキドキしてますが
出産前に皆さん育児の勉強されましたか??

陣痛の際の呼吸法や今出来る運動などは
するようにしてますが具体的な育児に関しては
全然勉強できていません😣😣😣
コロナ禍なのでそういった集まりもないし
実際にやってみないと分からないだろうし…
という気持ちです。
アドバイス下さいm(_ _)m

コメント

ママリ

勉強したとて、それ通りにいくわけないし子供によって違うので勉強は必要ないとおもいます!
最低限やってはいけないこと、やらなきゃいけないことだけ知識として知っていれば大丈夫です𖤐´-

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    そうですよね、最低限の知識押さえておきます!😌

    • 3月31日
しおしお

先日出産しましたが
陣痛が来たら
まず呼吸を意識してみてください☺️
ピークになってくると
なかなか意識するのは
難しくなりますが
頑張ってみて下さい💓

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    出産おめでとうございます🎊
    尊敬します…呼吸がんばります!!🥰

    • 3月31日
芋けんぴ

上の子の時もコロナ禍、今もそうで
母親学級や両親学級全くなかったし
なんにも勉強(?)してませんが、なんとかなってます(笑)
いくらYouTubeとかで動画見ても自分の子はそうとは限らないので!
最低限は産院で教えてくれますし😊

むしろ勉強したら
我が子がその通りにいかなかったら余計不安になりません???

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    確かに、勉強通りにならなかったら不安になりますね笑笑

    様子見にします!

    • 3月31日
みあ

両親学級には1回参加しましたがそれだけです😂
インスタやママリは眺めていましたが、、、w

呼吸法も分からず、出産レポも読まず挑みましたが先生は沢山居ますし皆優しく教えてくれると思います☺️

deleted user

1人目産まれる前にYouTubeでお風呂の入れ方やオムツ替えのやり方などを1度見ただけです!
少しでも不安を取り除く為に見ました!全く知らないよりかは、見といた方がいいと思います😌
あとは、産まれてから入院中に看護師さんに教えてもらいました!

  • ポチャッコ🔰

    ポチャッコ🔰

    ありがとうございます!
    全く分からないより、少し眺めておくくらいが丁度よさそうですね☺️!

    • 3月31日