
コメント

りまま
この前ラジオで、『4月病』というのをやってました。環境の変化や不安定な天気のせいで体や気分が不調になる人が結構多いみたいです😌
私も、毎年ではないですがこの時期なんとも言えない不快感というか不安感というか、普段は感じない嫌な感じ(うまく表現できない…)でいっぱいになる事があります💦
肝心の対策の話を聞きそびれたのですが、あまり深く考えず、そういう季節なんだなと割り切ってしまうのが良い気がしてます🌸
りまま
この前ラジオで、『4月病』というのをやってました。環境の変化や不安定な天気のせいで体や気分が不調になる人が結構多いみたいです😌
私も、毎年ではないですがこの時期なんとも言えない不快感というか不安感というか、普段は感じない嫌な感じ(うまく表現できない…)でいっぱいになる事があります💦
肝心の対策の話を聞きそびれたのですが、あまり深く考えず、そういう季節なんだなと割り切ってしまうのが良い気がしてます🌸
「先生」に関する質問
私は2ヶ月後に計画無痛をする予定なんですが まず私の周りの友人に無痛をした友人がいません。 なのでネットとかで情報を見たりしてます。 Xに書かれてたのが 「計画無痛分娩を予定してて、実際に計画無痛分娩できた友人…
近々年少の子どもの面談があります。 担任の先生に聞きたいことを用紙に書いて事前に提出します。特に聞きたいことがない人は空欄でOKなのですが、 子どもの発達について気になることがあれば教えてほしいのです。でもわ…
幼稚園での対応についてご意見をお聞かせください。 4月2週目より幼稚園の年少組に入園しました。 こども園のためほとんどが持ち上がりで新入園は息子含め5人です。 毎日アプリで子供たちの様子配信があり1日の様子を写真…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
4月病…思わず検索したら6月病も出てきました😂
変化が多い時期だからなんでしょうね🤔割り切って春を楽しみます♪