

妃★
うちの市では、
3歳以上で、保育園(一般的に親の就労)の子は、認可外幼児園だと3.7万の補助金が出ます。
幼稚園の代わりに幼児園に入れる場合は2.57万円の補助金が出ます。

はなはな
うちは生活保護の人は無料、働いてる人は補助がでる、専業主婦は満額というインターナショナルの幼稚園です。
妃★
うちの市では、
3歳以上で、保育園(一般的に親の就労)の子は、認可外幼児園だと3.7万の補助金が出ます。
幼稚園の代わりに幼児園に入れる場合は2.57万円の補助金が出ます。
はなはな
うちは生活保護の人は無料、働いてる人は補助がでる、専業主婦は満額というインターナショナルの幼稚園です。
「3歳」に関する質問
ディズニーランドでミートミッキーに行きたいと思っています。待っている時も楽しいと情報ありますが、平日でも45分待ちで3歳でも待てるでしょうか?💦 久しぶりのディズニーで不安が大きいです😅 行く日の天気予報が今の…
3歳くらいのお子さん、お肉、お魚普通に食べますか? 3歳の娘が、お肉もお魚も噛んで飲み込めなくてベーッと出します😇 焼いたさばとかも1歳頃普通に食べてたのに、最近は飲み込めないと吐き出してきます。 フォークで切れ…
3歳年少さん、慣らし保育2日目ですが 別れ際に泣いちゃいました🥲 こっちも辛いですね。平気な顔してサラッとバイバイするのに必死でした。 他の3歳の子は全然泣いてなかった😣😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント