※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hysteric BBA
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが、ミルクを飲むと吐き出すことが多く、体重増加が心配。母乳だけでも大丈夫か相談したい。混合から完母に移行したいが、体重がまだ足りないため悩んでいます。

生後2週間です。
混合してます、昨日まで母乳拒否してたんですが今日からミルク拒否しだしました。

飲むっちゃ飲むんですがヴェェって吐き出す事が多くて今60あげてるんですが飲めてる量もっと少ないです😱
その代わり母乳飲むようになりました。

一昨日、2週間検診で体重増えてなくて注意されたのでミルク飲んで欲しいんですよね・・・。

昨日までまともに飲んでくれてなかったので母乳も満足いくほどまだ出てないと思います💦

ミルク無理矢理飲ませず(用意はする)
母乳だけでも大丈夫なんでしょうか・・・。
混合から完母にしたいとは思ってるんですがまだ2800g後半しか無いので体重増やしてあげたいんですよね・・・。



コメント

ゆーあおママ

2週間健診で体重増えてなくて注意されたのであればミルク飲まさないとダメだと思います💦
体重増えないとおっぱい吸う力も強くならないので、まず頑張ってミルクとおっぱいで体重増やしてあげて、徐々にミルク減らして完母へって感じですね。(うちも生後1ヶ月まではそんな感じの指導を受けて混合でやってました)
ミルク拒否ってありましたけど、受けつけない感じですか?
ミルクもメーカーによって味とか匂いが違うので、今使ってるのを受けつけない感じなら他のメーカーを試したりしてはどうでしょうか?

  • hysteric BBA

    hysteric BBA

    返信遅れてすみません🙇💦
    病院からカップフィーデングでミルクあげてたんですが哺乳瓶に替えたところ、しっかり飲むようになり体重も増えました~
    ありがとうございました☺️

    • 11月24日
  • ゆーあおママ

    ゆーあおママ

    カップフィーディング、難しいですよね〜^^; あたしも入院中はカップで搾母乳あげてましたけど、全然うまく出来なくて…退院前日に体重増えてないからミルクを足すことになって、カップじゃうまく飲ませる自信がなかったので、哺乳瓶にしました。

    • 11月24日
ゆりぴょん

思い切って母乳だけにしてみては??
母乳全然出ないわけではないんですよね?
なら一回の授乳を満足するまで吸わせてたら母乳をいっぱい出るようになるし、
体重が増えてくと思いますよ( ̄▽ ̄)
そんな1日2日で体重は増えないので気長に( ̄▽ ̄)

  • hysteric BBA

    hysteric BBA

    返信遅れてすみません💦💦
    新生児訪問でもミルクあげて下さいと言われました😢
    ですが母乳量も増えてるっぽいので頑張って母乳あげ続けたいと思います💕
    ありがとうございました☺️

    • 11月24日